ペーパーバス 関東地方(除く横浜)


1.       JRバス関東 三菱ニューエアロスター ドラゴーンシャトル 05/03/30 水戸に2台導入された、三菱ニューエアロスターのワンステ車です。

2.       茨城急行 日野ブルーリボン 尾原 05/04/07               港南電鉄初登場の茨城急行です。

3.       茨城観光自動車 三菱ニューエアロスター 尾原 04/09/28     このバスは、茨城観光自動車で廃業まで走っていた1952号車で、三菱エアロスターのサンプルカーです。現在は関東鉄道で活躍しています。(関東鉄道はIKEさんが投稿しています。)

4.       茨城観光自動車 三菱エアロミディ いばかん 05/11/09         三菱FUSO KC−MM619J サンプル車 土浦22あ1785号車です。この車両は主に牛久駅=牛久浄苑、牛久駅=ひたち野うしく駅の専用車両です。なお側面に住宅都市整備公団のラッピングシールが貼ってありました。当時はまだブリキ看板が主流で茨城県では初期のラッピングバスでした。なお、この車両の定員は57名と中型車にしては20名ほど定員が少ないのも珍しかった車両です。

5.       茨城観光自動車 いすゞBXD いばかん 05/08/18           先日、茨城観光自動車のボンネットバスの写真が手に入り謎だったデザインが分かりましたので昭和30年代のカラーで制作しました。当時は社名は茨城観光バスと表記されており方向幕は、行き先表示名のみナンバーも黄色いナンバーでした。

6.       茨城観光自動車 日野BH いばかん 05/08/26            日野自動車 BH型を元に昭和30年代に活躍した2種類あったデザインの横線が幅広のタイプを制作いたしました。私も幅広のデザインを知ったのは、つい最近で利用者の方が昭和30年当時のバス写真を提供してくださったのが切っ掛けでした。そして詳細を調べるために茨観OBに確認して復元いたしました。

7.       茨城観光自動車 日野BD14 いばかん 06/08/22          先日1955年式日野自動車 BD14型の茨観貸切バスの貴重なカラー画像を手に入れて、港南電鉄さんにあったBD32型と某HPにあった資料等を参考に茨城観光自動車の貸切車 茨2-1004号車を制作いたしました。当時は、ナンバーは黄色、方向指示器はアポロ式、今は懐かしい速度ランプが付いていました

8.       茨城観光自動車 日野RC いばかん 05/10/16            日野 K−RC301で平成5年頃まで現存したワンマンバス識別車両を制作しましたのでアップさせていただきます。

9.       茨城観光自動車 日野RC いばかん 07/11/11 New       元京阪バス中古車の日野 K-RC301の改造車を制作いたしました。このシリーズで茨観では9両が在籍平成3年頃は茨城ではうしろのりは珍しく人気をがあった車両でした。

10.   茨城観光自動車 日野RL いばかん 05/10/23            茨城観光に昭和52年〜平成5年頃まで在籍していたワンマン識別用の日野自動車 RL320 8620×2240×2960 58人乗りの中型車を制作しました。当時大型バスから中型バスに切り替える為に実験的に5両が在籍していました。ところが牛久方面で利用者が増えて対応し切れなくなり段階的に廃車されました。なお、中型車サイズですが会社ではマイクロと呼んでおりました。

11.   茨城観光自動車 日野RV いばかん 05/11/01            今回は、昭和53年頃まで使用されていたデザインで日野 RV730P 茨22あ1843号車を元に制作をいたしました。このデザインは資料によると昭和40年頃から13年間と長きに渡り使用されておりました。

12.   茨城観光自動車 日野K−RS いばかん 05/10/29        茨城観光自動車の貸切バスで旧デザイン仕様の日野自動車 K−RS360P 土浦22あ・265号車で制作いたしました。私も入社間もなくK−RS360Pに乗務しましたが当時は、固定窓が流行で茨観の場合は引違窓仕様でした。窓枠が大きく一般の窓高が1.5倍くらいありました。またこのあと導入したK−RS360は固定窓でした。茨城観光の観光バスは内装や仕様に金を掛けて特注するのが好きで近隣のバス会社とは全く仕様が違うので再現する場合困惑いたします。またデザインに関しても導入時によって多少変更されるため私の知る限りでは、貸切バスで5.6回、路線バスで8回ほど変わっています。

13.   茨城観光自動車 日野セレガ いばかん 05/10/23         本日貸切バス 日野セレガ U-RU3FTAB 98年式を1日がかりで制作しました。今回は、土浦22あ1599号車を参考に制作いたしました。なお制作に辺りセレガの参考文献にした会社によって若干仕様が違うので合わせるのに加工等で少し苦労しましたが何とか忠実に再現出来ました。

14.   茨城観光自動車 日野ブルーリボンHT(青龍) いばかん 05/10/16 茨城観光自動車で竜ヶ崎ニュータウン各線において運行されていた青龍と赤龍デザインのバスを制作いたしました。

15.   茨城観光自動車 日野ブルーリボンHT(赤龍) いばかん 05/10/16 関東鉄道へ譲渡され若干仕様が違っております。茨観の場合、天井に龍のデザインされたマークが描かれておりフロントには中のりの行灯が搭載されておりました。なお関東鉄道とは色調が茨城観光の場合暗めの色調でした。

16.   茨城交通 西工RMレトロバス Satoshi 05/04/08           水戸漫遊号として導入された特注の車輌です。西工RMのレトロバスはおそらく全国で唯一の存在だと思います。現在は塗装も変更され海遊号として活躍中です。

17.   茨城交通 富士重工7E Satoshi 05/04/08                  プロパーの7Eです。近頃は西武中古も大量に入ってきていますが元気に活躍しています。茨交は車番をナンバーで代用しているのでナンバープレートをつけました。

18.   茨城交通 富士重工7E Satoshi 05/07/22                  西武バスで用途外車として活躍していた7Eです。車内配置図のような配置で、ハイバックシートが並んでいます。再現できませんでしたが、床はマーブルのような模様になっています。リアコンビネーションランプの配置が茨交のプロパーでは見られない仕様です。
実際に乗車しましたが高級感のある(?)感じのバスでした。

19.   茨城交通 日野リエッセ Satoshi 05/07/22                   リエッセは3台在籍しており、路線限定で運行されているために比較的珍しい車輌です。初期に購入された車輌のようで、中扉にリフトは装備されていません。また、一般車とは若干塗装が異なっています。

20.   茨城交通 富士重工7E ドラゴーンシャトル 05/07/18      茨城交通の7E(日産ディーゼル)を2台製作しました。いずれも元西武バスです。一台目は短尺車で、『フローレスタ須和間』という茨城交通不動産のラッピングが施されています。水戸、勝田辺りでお馴染みの車両だと思います。

21.   茨城交通 富士重工7E ドラゴーンシャトル 05/07/18      二台目は中尺車で、3扉車の車両です。後扉はしめきり扱いとなっています。

22.   茨城交通 富士5E R-H151 07/12/18      New              元都営バスのP-U32Kです。モデルは那珂湊営業所所属の2033号車です。

23.   茨城交通 いすゞLV R-H151 07/12/18     New              もと都営バスのU-LV324Kです。勝田営業所所属の310号車を再現しました

24.   茨城交通 いすゞガーラ HITACHI  05/09/30                茨城交通のガーラです。

25.   茨城交通 三菱エアロスター R-H151 07/12/18 New       元都営バスのU-MP218Kです。勝田営業所に1台だけいるエアロスターKです。

26.   茨城オート 富士5E R-H151 07/12/31 New                 茨城オートは水戸市に本社を置く茨城交通系のバス会社です。カラーリングで分かる通り、元々は帝産系のバス会社でした。元都営バスのP-LV314K富士5Eです。

27.   日立電鉄交通サービス いすゞエルガミオ HITACHI  05/10/22      日立電鉄交通サービスに導入されたエルガミオノンステップバスです。文字を入力すると潰れてしまいますので社名は省略しています。本来は、波線の一番下の部分に「HITACHI DENTETU」と入ります。

28.   日立電鉄交通サービス いすゞ新ガーラ 百合鴎  06/10/14    日立電鉄交通サービスの貸切車です。1台目はいすゞガーラ、

29.   日立電鉄交通サービス いすゞ新セレガ 百合鴎  06/10/14    2台目が日野セレガです。どちらも標準仕様で納入されています。

30.   土浦市コミュニティバス いばかん 05/10/26                  私が住む土浦市でNPO法人による計画で運行されているコミュニティーバスまちづくり活性化バス キララちゃん号のペーパークラフトを制作しました。新聞報道で予想よりも58%も利用客が多く現段階では実験運行でしたが正式運行に切り替え市民の手で支援金とボランティアを募り運行していくそうです。今回のバスは、三菱ふそうエアロミディME 委託運行は関東鉄道が行っております。

31.   関東鉄道 三菱エアロミディノンステ いばかん 05/11/03  関東鉄道の中型ノンステップバス 三菱FUSO PA-MK27FH  1893YT 土浦200か・767を制作いたしました。

32.   関東鉄道 三菱ニューエアロスター IKE 04/08/30          土浦に所属しているニューエアロスターのサンプルカーです。

33.   関東鉄道 三菱MP118 IKE 04/10/22                        関東鉄道にいた、ブルドッグです。水戸のほうにたくさんいましたが、今はさすがに残ってません。良い資料がなく、後の、「関東鉄道」の文字の位置があいまいです

34.   関東鉄道 三菱エアロミディノンステ IKE 04/12/27     水戸(営)のみに導入されたエアロミディです。この2台(エアロミディと日野レインボー)はコスト削減のために導入されたとか・・・

35.   関東鉄道 日野レインボーノンステ IKE 04/12/27          取手(営)のみに導入された10.5メートル?のレインボーです。個人的にはレインボーが好きです。

36.   関東鉄道 いすゞP−MR北村ボディ IKE 04/09/07        関東鉄道では、25台入り、今では、半分以上が姿を消しました。

37.   関東鉄道 いすゞエルガノンステ IKE 04/12/24             今年に導入された標準仕様のバスです。少々短くなっています。

38.   関東鉄道 いすゞエルガミオノンステ IKE 04/12/24       こちらは標準仕様のERGAmioです。

39.   関東鉄道 いすゞキュービックLV IKE 04/12/03            このバスは、京成中古のバスです。最近は京成中古がものすごくたくさん入ってきてます。

40.   関東鉄道 いすゞキュービックLV 尾原 04/12/06           関鉄の京成中古の取手(営)所属のいすゞキュービック。

41.   関東鉄道 いすゞキュービックワンステップ 尾原 06/04/25 関鉄に初のいすゞキュービックワンステップバスが登場しました。バスは大阪市からの中古です。

42.   関東鉄道 日野ブルーリボン 尾原 04/12/06                 つくば中央(営)の日野ブルーリボンを作りました。U-HT2MMAAという形式のバスで現在2台在籍しています。

43.   関東鉄道 日野ブルーリボン 尾原 05/12/20                 関鉄バス「柏玉姫殿」広告車。以前DJクリエイトのラッピングバスを投稿しましたが今回のバスはラッピングバスとは少し違って小さい広告がついているバスです。

44.   関東鉄道 富士7E 尾原 05/11/08                              京成中古の車両です。形式はいすゞ自動車P-LV314Lで、主に土浦と取手に配置されています。少し前にカラーの話が出ていたので1つ目がいつも投稿するカラーで

45.   関東鉄道 富士7E 尾原 05/11/08                              2つ目は私の撮影した画像から色を作ってみました。

46.   関東鉄道 DJクリエイトラッピングバス 尾原 05/11/08     関東鉄道取手営業所所属9129号車。形式は日産ディーゼルP-U33Lです。このラッピングバスは関鉄に1台しか存在しません。

47.   関東鉄道 富士5E 尾原 05/04/24                              関鉄の竜ヶ崎営業所の流経大専用車です。1台目は都バスの中古車です。

48.   関東鉄道 富士7B 尾原 05/04/24                              関鉄の竜ヶ崎営業所の流経大専用車です。2台目は富士重工の7B型のトップドアのバスです

49.   関鉄パープルバスいすゞジャーニー ゆりかもめ 06/03/29  関鉄パープルバス下妻営業所の1412P(土浦22 お 1053)を製作いたしました。車種はいすゞジャーニーで車体には黒いモールがついています。

50.   つくば万博アクセスバス funabashi  06/11/27 更新         1985年つくば万博に使用されたVOLVO B10連接バス-富士重工5B架装車。リア形状や細部の塗装等を修正いたしました。

51.   関東自動車 富士重工7E 尾原 05/01/07                    栃木の関東自動車をつくりました。1台目バスは旧塗装バスで、

52.   関東自動車 三菱ノーステップ 尾原 05/01/07               2台目のバスは新塗装のバスです。

53.   大利根交通 いすゞキュービックLV IKE 04/09/22         大利根交通を投稿作ってみました。キュービックのU-LV324Kです

54.   九十九里鐵道 富士重工5E  Y.S.K 05/08/10             千葉ナンバーでは最古参の5Eとなってしまった九十九里の5Eです。

55.   九十九里鐵道 富士重工5E  Y.S.K 05/08/10 06/11/11更新 更新車。いまは臨時や予備車的存在になり、去就も目前となってしまいました。いつまでもがんばってほしいものです。

56.   九十九里鐵道 富士重工6E  Y.S.K 05/08/03 06/11/11更新 社番883の車両がモデルです。現在もDPFを装着し、JR東金駅を中心に現役活躍中です。

57.   九十九里鐵道 富士重工6E  Y.S.K 05/08/03 06/11/11更新 同じ6Eで更新工事を受けた車両です。九十九里と小湊は資本関係で系列となっています。貸切運行では2社合同で稼動する光景を過去に目撃したこともあります。この塗装は路線も貸切も共通で、数十年変化のない塗装ですね。最近はおしゃれなカラーのバスが登場し、時代に取り残された感がありますが、高速のSAや観光地では異色を放っていて逆に目立っているぐらいですね。

58.   九十九里鐵道 富士重工6B  Y.S.K 05/08/22             九十九里鐵道に所属している富士重工6Bの貸切車を製作いたしました。6Bのほうですが、導入がバブル後期だけあり、リアにはRoyal Sallon 99の飾り文字などがつき豪華な装いですね。

59.   九十九里鐵道 富士重工8B  Y.S.K 07/01/10更新        今回は富士重工の8Bを制作しました。この車種は路線車とフロントバンパーの形状が異なります。現在は通学バスをメインに企業送迎などにも使われております。最近は特定輸送だけでなく、サンライズライナーの運用にも就いています。しかし、貸切登録になっているため、車検時等の臨時運用になっている模様です。なお、特急バス運用時は、マグネット式の方向幕で対応しております。運賃箱は未搭載ですので、ツーマン運用になっております。

60.   九十九里鐵道 富士重工7E  Y.S.K 05/08/31             7Eを製作いたしました。特急車を除く路線車ではこれ以降新車は導入されておりません。

61.   九十九里鐵道 富士重工7HD  Y.S.K 05/09/21             九十九里観光の富士重工7HD車を作成しました。鹿行特殊車体様の小湊鉄道バスいすゞLV富士重工7HD車を改造させていただきました。

62.   九十九里鐵道 富士重工7HD  Y.S.K 05/10/08             九十九里の7HD車はUDです。今回は貸切から転用した特急車も制作いたしました

63.   九十九里鐵道 富士重工R3  Y.S.K 05/08/18             R3の観光車を作成いたしました。

64.   九十九里鐵道 富士重工R3  Y.S.K 05/10/11              九十九里の貸切格下げのR3型の特急車を制作いたしました。主にサンライズライナーの運用に就いています。

65.   九十九里鐵道 西工E-II  Y.S.K 05/11/27                    今回、九十九里鉄道の西工車のE−U型特急バスを作成いたしました。R3型の代替として導入され、現在は千葉フラワーバスと共同運行中のレイクサイドライナーの専用車として稼動しています。

66.   九十九里鐵道 西工02MCスペースアローI  Y.S.K 06/12/25更新 九十九里鉄道に2004年に導入されたスペースアローです。この車が現在九十九里鉄道では最新鋭車となっております。導入後直後から多忙な業務に就き、甲子園の応援バスにも駆り出され、関西まで足を運んだ様子がよくネット上に登場しました。

67.   小湊鉄道 いすゞBU04 鹿行特殊車体 04/07/06           

68.   小湊鉄道 日デRMノンステ西工96MC sakuma 04/08/05            2004年の新車でLRノンステとRMノンステが導入されました。そこでRMのノンステをつくりました。多少ちがうかもしれませんが、ご容赦下さい。

69.   小湊鉄道 いすゞLRノンステップ sakuma 04/12/30        7〜8月に導入された小湊鐵道のエルガミオノンステップバスです。

70.   横芝光町 町営バス いすゞガーラミオ 東都製作所 07/01/01  千葉県九十九里浜の近く横芝光町の所有する町バスです。
主に町職員の輸送に使用されています。

71.   日東交通 富士7E 東都製作所 06/09/04                    日東交通のU-UA440HSNを投稿します。この車両は日東交通の現在の主力車です。車内の床は木造になっています。同じ千葉県の小湊鉄道のバスの床も木造なのでこの地域は床が木造のバスがうじゃうじゃいます

72.   成田空港交通 三菱エアロミディ 東都製作所06/12/14更新  今回は成田空港で活躍する車両を製作してみました。1台目は成田空港交通のF-113号車です。主にANAの職員輸送や成田全日空ホテルの送迎に使用されています。

73.   千葉交通バス 日野ブルーリボンシティ 東都製作所 07/02/08更新       千葉交通のT12-216号車です。塗装で分かるようにJALの職員輸送専用車です

74.   千葉中央バス 富士5E 東都製作所 06/08/31              千葉中央バスの旧塗装車は、投稿していなかったものです。たしか平成4年ごろまで旧塗装車がいたと思います。

75.   千葉中央バス 富士7E 東都製作所 06/09/13              千葉中央バス旧塗装の7Eを製作しました

76.   千葉中央バス HD-I MiG29 04/11/06                          千葉中央バス空港リムジン。袖ヶ浦200か175/3315号車のつもりです。スイング窓にサボという仕様なので貸切からの改造車でしょうね

77.   千葉内陸バス 日野ブルーリボン 東都製作所 07/02/08更新 関東鉄道バスに移籍した千葉内陸バスの1035号車を製作しました。資料が少なかったので、いろいろ違っていると思います。ご了承ください

78.   千葉内陸バス 日野ブルーリボン 東都製作所 06/08/31 窓のみ逆T字窓の千葉内陸バス1066号車を製作しました。

79.   京成電鉄 日野ブルーリボンKaNaC塗装車 東都製作所 06/12/14更新     レナウンや日動火災の社員輸送に使われているCANAC塗装の特定車を製作しました。

80.   京成電鉄 日野ブルーリボン 東都製作所 06/08/04       ららぽーと南船橋駅間を走行していたららぽーとの送迎車を製作しました。

81.   京成バス 日野ブルーリボンシティハイブリッド 沖田車体工業 07/07/22        京成バスのららぽーと⇔船橋競馬場の無料送迎バス(4458号車)を制作しました。BRCハイブリッドは4458と4459の2台が導入されました。導入時は屋根上ユニットは真っ白でしたが、その後「環境にやさしいハイブリッドバス」とロゴが入ったようです。因みに車体の模様は全てラッピングで、剥すと車体は真っ白です。

82.   京成バスシステム 日野ブルーリボン 東都製作所 06/12/14更新 京成バス船橋車庫にいる廃車となったダイエー東京食品センターの専用車。

83.   京成バスシステム 日野ブルーリボンシティ 東都製作所 07/01/20  京成バスシステムのブルーリボンシティです

84.   京成バス 三菱エアロバス masaoka 07/06/30              エアポートライナー

85.   京成バス 富士7E ニュードリーム  07/02/04               京成バス江戸川営業所に3台所属する、富士重工7EのKanacカラーです。この車両は主に、貸切・TDRパーキングシャトルに使用されています。忠実に再現したつもりですが、一部実際の車両と異なる場合がありますのでご了承ください。

86.   京成バス 新ガーラ ニュードリーム  07/02/04             京成バス奥戸営業所に所属する新ガーラです。1201号車をモデルにしています。こちらも忠実に再現したつもりですが、一部実際の車両と異なる場合がありますのでご了承ください。

87.   京成電鉄 いすゞBU04 鹿行特殊車体 04/07/06          BUを改造して作成した車を幾つか投稿したいと思います。今回は千葉県内事業者特集です。いずれも車番等細部は適当ですが、各所ディティールアップのお陰で、組み立てるといい雰囲気になります

88.   新京成バス 富士5E 東都製作所 06/09/24                 新京成バスの5E旧塗装車を製作しました。昔は旧塗装ばかりでしたが、今ではすべて新塗装車になってしまいました。

89.   新京成バス 日産KK-RM西工 funabashi 06/08/03       西工+日産KK−RM252G、船橋新京成バスの1401号車です。現在はこれと同型、同じ塗装の車両は6台くらいしかないようです。(違う塗装の車両もいくつかあるようです。

90.   新京成バス 三菱MEノンステ funabashi 06/05/20         自宅のすぐ前を走っているのでIBAKAN様の作品を使用して作ってみました

91.   新京成バス いすゞキュービックノンステ 沖田車体工業 07/02/18         松戸新京成バスI-773号車を制作致しました。分社化後、後部の新京成バスの字の上からステッカーが貼られ、(松戸新京成 バ ス)といった感じでとてもアンバランスな表記になってしまっています。この車種の新京成バスは、このI-773号車とI-796号車の2台しかありません

92.   新京成バス 西工96MCノンステ satonosuke 08/01/01 New         習志野新京成バス2008号車を作ってみました。

93.   東洋バス 三菱エアロスター 東都製作所 07/06/06        東洋バスのノンステップ車を製作しました。

94.   東京ベイシティ交通 いすゞBU35 鹿行特殊車体 04/07/06 

95.   東京ベイシティ交通 富士7E 鹿行特殊車体 05/01/10   東京ベイシティバスの7Eの3ドアー車です。車両番号は、2208で登録番号は2888です。なんかお互いにた番号になってます。塗装は、よく分かりませんが特別塗装と言われるものらしいです。年式は不明ですが、逆T窓なんで比較的最近の車と思われます。ちなみに、以前少し言ったように、「実物にそっくり」なバスを目指して作りました。ボディも実物写真を見ながら正確に作りました。

96.   東京空港交通 三菱エアロバス masaoka 07/06/30              エアポートライナー。

97.   東京空港交通 スペースアロー ガーラ好き06/03/11      ADG-RA

98.   ニュー東京観光自動車 三菱エアロクイーン Banff  04/05/28  名鉄グループニュー東京観光自動車のEagle60です。

99.   ニュー東京観光自動車 三菱エアロクイーン Banff  04/05/28  名鉄グループニュー東京観光自動車のHawkです。

100. はとバス 富士重工7S K,K  06/01/01                   はとバスの富士7Sスーパーハイデッカーです。ガーラが登場する前までは主力車種だったようです。車両は355号車です。現在もまだ、都内観光バスで活躍しています。側面ロゴは-[]@[]@[]-様の作品にありましたものを使用させていただきました。

101. 東京ヤサカ観光バス 日野新セレガ haniwa  07/07/20    スーパーハイデッカー、New SUNSHINE SHD53。K,K様の日野セレガ2005型を利用させていただきました。

102. 日立自動車 台東区循環バス 日野レインボー funabashi 06/09/21  台東区循環バスの北めぐりんを作ってみました。後ろの資料が全くないので、本物と違う部分があるかもしれません。

103. 都営バス 日野ブルーリボン funabashi 06/07/04         ブルーリボンのLPG試験車、A−W100号車です

104. 都営バス 日野ブルーリボン 増田重工 05/01/07         日野ブルーリボン品川営業所所属のA-A455です。

105. 都営バス 日野ブルーリボン 増田重工 05/01/07               日野ブルーリボン品川営業所所属のA-Y120です。

106. 都営バス 日野ブルーリボン 増田重工 05/01/07         日野ブルーリボン品川営業所所属のA-D309です。

107. 都営バス 日野ブルーリボンHIMR 増田重工 05/01/07       今度は品川のA-Y785です。いつ見てもスタイリッシュなバスだと思うのですが、実車は現在運用されているのでしょうか?品川駅東口に行ってもいませんし、新宿駅西口行きの運用にもついていないようです。また、私の家の近くの反94/反96にも運用されていないようです。Y代のHIMRなので廃車はとても考えられません。

108. 都営バス 日野ブルーリボン サキタマ 07/01/13          都営バスブルーリボンA466号車を製作しました。みんくるステッカーは車両後方のステッカーの位置がわからなかったので少し適当です。

109. 都営バス 日野ブルーリボン R-H151 06/12/26             2台目は日野ブルーリボンU-HT2MLAA W-Z300号車です。この車両は1993年式の車両です。都区内の営業所の同型車と違って中扉が引戸になっています。1台目のRAが入ったため今年夏に引退しました。

110. 都営バス 日野ブルーリボン R-H151 06/12/26            3台目は日野ブルーリボンU-HT2MLAA W-A530号車です。このバスは1994年式でバスコレクションの5台セットに含まれていた車両です。外観は2台目の車両と同じですが通風器の形が違います。

111. 都営バス 日野ブルーリボン R-H151 07/01/05            都営バスブルーリボンP-HT233BAの引戸車です。1台目は1986年度車です。目黒営業所のM-R635号車をモデルにしました。この車両は側面の窓の高さが低く、中扉の窓も四隅丸型になっており、側面には黒い飾り帯があります。また、クーラーの形状がモデルと違うのですが気にしないでください。

112. 都営バス 日野ブルーリボン R-H151 07/01/05            2台目は1987年度車です。葛西営業所のV-S121号車をモデルにしました。この車両は側面の窓が拡大されており、中扉の窓も角型になっていて、側面の黒い飾り帯がなくなっています。ちなみにこの年式のブルーリボンの一般車は葛西営業所の7台のみです。

113. 都営バス 日野ブルーリボン R-H151  07/02/08更新    3台目は都営バスP-HT233BAのM-V555号車です。このバスは1989年度車で目黒に新製配置されました。その後葛西を経て最後は早稲田に転属して2001年春に引退しました。今回は振り出しの頃をモデルにしました。この頃は正面のエンブレムがいちょうではなく車輪紋でした。

114. 都営バス 日野ブルーリボン ドラゴーンシャトル 05/05/09    今度は日野ブルーリボンの都バス(B-Y783)を作りました。方向幕や各表記を前よりも実感的にしてみました。

115. 都営バス 日野ブルーリボンシティハイブリッド 沖田車体工業 07/10/23 New    つい最近導入されたブルーリボンシティハイブリッドB−R111号車を作ってみました。都営にもようやくBRCが入りました。以前、燃料電池バスでBRCが1台入ったので、実質2回目の導入と言う事になりますが・・・。今回はB−R111〜115の5台が導入され、111と112は現在BHD試験を行なっていて、実車はラッピングされていますが、複雑なデザインで、私には到底作れそうもないので標準塗装ver.と言う事で。

116. 都営バス 三菱エアロスターM サキタマ 07/02/17         今回は都営エアロスターMを投稿します。1台目はK-A488です。

117. 都営バス 三菱エアロスターM サキタマ 07/02/17         2台目はB-A422です。

118. 都営バス 三菱エアロスターM サキタマ 07/02/17         3台目はK-Z356です。

119. 都営バス 三菱エアロスターリフト車 沖田車体工業 07/02/05  南千住のK-B746を制作致しました。

120. 都営バス 三菱ニューエアロスター ドラゴーンシャトル 05/05/07    都営バスのニューエアロスターを3種類製作しました。・一般仕様  早稲田自動車営業所所属のT-C223で、低公害バス(MBECSV)です。

121. 都営バス 三菱ニューエアロスター ドラゴーンシャトル 05/05/07    都市新バス仕様  渋谷自動車営業所所属のB-C175で、都市新バス(グリーンシャトル)です。

122. 都営バス 三菱ニューエアロスター ドラゴーンシャトル 05/05/07    リフト付超低床バス仕様  同じく渋谷自動車営業所所属のB-C164で、リフト付超低床バスです。

123. 都営バス 三菱CNGノンステップ 成急 07/07/04          L代車以来3年ぶりの三菱車のCNGノンステップバス(P代車)です。行き先表示がLEDになっているほか、冷房機のコンデンサが6個から4個に減っているほか、運転席側の窓で、運転席直後に縦長の固定窓が取り付けられています。因みに、19年2月に北に2台、深川に1台、臨海に2台の計5台が投入されているようです。

124. 都営バス 三菱CNGノンステップ 成急 07/07/04           今回のP代車の比較用のF代車です。

125. 都営バス 三菱エアロミディ R-H151 05/12/08              都営バス三菱エアロミディ2種作ってみました。1台目は千住営業所所属のH-B845号車です。このバスは主に草41系統で走っています。

126. 都営バス 三菱エアロミディ R-H151 05/12/08              2台目は品川営業所所属のA-B847号車です。元々は1台目と同じ千住営業所に所属していましたがその後深川営業所に移り更に品川営業所に移りました。ほとんどが日野車の品川営業所の中では異彩を放っています。

127. 都営バス いすゞキュービック 沖田車体工業 07/02/05  都営バスのG-N553号車(グリーンライナー)を制作致しました。

128. 都営バス いすゞキュービック 増田重工 05/01/07        新宿のC-C211です。

129. 都営バス いすゞキュービック R-H151 06/01/19          都営バス初代キュービック二種を製作しました。1台目は一般車です。バンパーが黒くなり、正面のエンブレムがイチョウマークになった晩年の姿を再現しました。

130. 都営バス いすゞキュービック R-H151 06/01/19          2台目は新都市バス仕様車です。こちらは都02系統「グリーンライナー」が開業当時新車だけでは車両が足りないために一般車を改造して新都市バス仕様車にしたものです。方向幕周囲が当時の新車と同じ青色になっていました。

131. 都営バス いすゞキュービックCNGノンステ funabashi 06/08/08   最初は色を塗り替える程度の改造を考えてましたが、実際やってみるとどうも簡単で、すぐできてしまったので、普通のキュービックから改造してノンステ車を作りました

132. 都営バス いすゞキュービックノンステ 沖田車体工業 07/03/13     臨海営業所のR-E412号車です。前回の新京成バス同様、画像はいっさい使ってません。

133. 都営バス いすゞキュービック 沖田車体工業 07/06/04  キュービックの特定車A−G900号車を製作しました。前面方向幕がないとキュービックもまた少し違ったイメージになりますね。

134. 都営バス いすゞエルガノンステCNG 成急 05/02/28     都営M代車ノンステ+CNG。16年度車です。1番最初に投入されたのが深川のCNG車です

135. 都営バス いすゞエルガノンステ 成急 05/02/28           都営M代車ノンステ。最近、青戸支所にも投入され、青戸支所初のLED方向幕車になります。

136. 都営バス いすゞエルガノンステ 成急 05/11/26          都営バスN代車 最近、投入された新車です。青砥支所にも投入されてます。

137. 都営バス 日野ブルーリボンII ブルーリボン 05/03/07    都営バスM代車。成急さんと少しかぶっていますが投稿します。1台目はブルリ2のノンステで、品川や渋谷に入りました。モデルは渋谷の物です。

138. 都営バス いすゞエルガノンステ ブルーリボン 05/03/07 都営バスM代車。2台目はERGAのノンステで、新宿の物をプロトタイプとしています。最近ERGA系がたくさん入っているので少しずつ作っていきたいと思っています。

139. 都営バス 西工ノンステ 成急 05/11/26                    都営バスN代車 最近、投入された新車です。青砥支所にも投入されてます。

140. 都営バス 日デRA西工96MC 沖田車体工業 07/03/26       都営バスのA-P529号車を製作致しました。

141. 都営バス 日デRAノンステ R-H151  06/12/26更新     初期に導入されたN代のADG-RA273KANです。この車両は練馬、江東、北の3営業所に在籍しています。

142. 都営バス 日デRAノンステ R-H151 06/12/26更新      P代のPKG-RA274KANです。この車両は今年度大量に導入されています。

143. 都営バス 日デRAノンステ R-H151 06/12/26更新      P代の品川営業所導入車です。他の営業所に導入されている車両は冷房装置が小型ですが、この品川営業所導入車は冷房装置が大型になっています。

144. 都営バス 日デRAノンステ R-H151 06/12/26              今回は青梅地区の都営バスを投稿します。1台目はUDのRAノンステップ車です。今年度入ったばかりの新型車です。いままでは日野車ばかりだった青梅車庫初のUD車です。

145. 都営バス 富士7E R-H151 07/01/04                         都営バス富士7E3種です。1台目はP-U33Kです。この形式は1989年度のみ導入されました。正面のエンブレムが車輪紋の登場時の姿をモデルにしました

146. 都営バス 富士7E R-H151 07/01/04                         2台目はU-UA440HSNです。この形式はバリエーションがたくさんありますが、今回は通風器が丸いA代をモデルにしました。

147. 都営バス 富士7E R-H151 07/01/04                        3台目はKC-UA460HSNです。この形式から前方の通風器が角型になっています。

148. 都営バス 日デ富士7E CNG ,K 08/08/19 New          東京都交通局の富士7E+日産ディーゼルCNG仕様です。ツーステップの車両の頃にCNGが採用されているのは珍しいように思います。ナンバーは練馬22か71-65、社番はN-D289(北営業所所属)となります。

149. 関東バス いすゞ富士重工7E メタルキング  05/05/06         関東バスの日野富士重工7Eです。丸山に2台のみです。

150. 関東バス いすゞ富士重工7E メタルキング  05/05/06         関東バスの富士重工7ERPです。五日市街道に7台配置されていましたがそのうち5台は西工新型RMとの代替で廃車になり現在は2台のみとなっています。両方平成3年式です。

151. 関東バス いすゞ富士重工7E メタルキング  04/07/24          関東バスのいすゞ富士重工7E短尺車です。平成9年に阿佐谷に7台入り全車阿50系統(阿佐谷駅〜石神井公園駅)限定です。

152. 関東バス いすゞRM富士重工8E メタルキング  04/12/28    関東バスの富士重工8ERMワンステです。富士重工8Eワンステは千歳烏山に来ることが多いです。RMはKK-RMです。

153. 関東バス 日デJP富士重工8E メタルキング  04/12/31      関東バスの富士重工8EJPです。

154. 関東バス 日デJP西工96MC メタルキング  04/09/20         関東バスの新型JPノンステップバスです。国土交通省標準仕様ノンステップバスです。丸山営業所に3台配置、平成2年式の7Eが3台廃車しました。シルバータイヤはコストダウンです。在来のJPノンステよりも床が低いです。

155. 関東バス いすゞRM西工96MC メタルキング  04/12/28      関東バスの西工新型RMノンステです。新型RMは五日市街道営業所に12月21日1台導入し、代替廃車は平成三年式富士重工7EのRPです。新型RMが入ったことを知り、昨日高円寺に行きましたらなんと一発で当てました!早速乗車しましたらエンジンの音がとても静かでした。運がよいと高円寺で丸山営業所の西工新型JPと五日市街道営業所の新型RMが並ぶこともありますがそうなる確率は低いでしょう。

156. 関東バス いすゞエルガノンステ メタルキング  06/03/17       関東バスのいすゞエルガノンステです。2月20日に阿佐谷に3台導入です。関東バス初のエルガノンステです。エルガミオなら阿佐谷に9台いますので前だけ見ても違和感が無く感じます。関東バスのエルガなんて微妙な気がしました。ちなみに関東バスにはKL−代エルガが1台も存在しないのです。よく荻窪や阿佐谷に来ることが多いです。このことを考えると阿佐谷の西工UAノンステは変な存在な気がしますね。国土交通省標準仕様ノンステップバスです。

157. 関東バス いすゞエルガノンステ メタルキング  08/12/31 New       H20年度の新車の変更点として全メーカー共に…平成12年式のRMワンステ以来、社紋復活(久々に社紋製作しました…) ノンステ初の社紋、「Non Step Bus」から「ノンステップバス」に変更。阿佐谷に3台導入のPKG代エルガノンステです。特に変化はありません。

158. 関東バス 日デUA西工96MC メタルキング  04/12/18         関東バスの西工UAワンステの深夜中距離の銀座〜三鷹間の車両です。平成15年の四月に2台、つい最近(12月14日)に西工UAノンステ2台と一緒に1台入りました。深夜中距離車ですので高速車と同じ塗装です

159. 関東バス 日デRA西工ノンステ メタルキング  06/06/03       関東バスにいよいよ入った西工RAノンステです。同じ西工を入れたとしてもかなり違和感がありました。何故か一番最初に五日市街道に入りましたので驚きました。武蔵野だなんて思ってしまいました。狭い道だから中型ロングでいい!なんて思いました。各営業所にもどんどん増えていくことでしょう。

160. 関東バス 日デ新型RA西工ノンステ メタルキング  06/10/09       関東バスの新型RA(PKG-RA274KAM)ノンステです。ADG-RAとほとんど同じですが乗車してみたら本当に軽い!車内はステッカーだらけ!でした。武蔵野に入ったのはいいのですが驚いたことは青梅街道に4年半振りに入ったことです!ニューエアロスターが多い青梅街道なのでニューエアロスターに乗った後PKG-RAに乗ると全然重さが違い大型車でも「こんな違うんだ!」と驚きましたよ。この他阿佐谷に1台五日市街道に1台導入です。車椅子ステッカーが1枚になり国土交通省認定標準仕様ノンステップバスのステッカーが緑となりました。

161. 関東バス 日デRA西工ノンステ メタルキング  09/01/01 New      H20年度西工RAノンステです。武蔵野しか入らないと思いきや武蔵野は3台と少なめで、意外や意外に阿佐谷や丸山や五日市街道にかなりの台数がいます。

162. 関東バス 日野ブルーリボンIIノンステ メタルキング 06/06/03     関東バスの日野ブルーリボンUです。丸山に2台導入です。阿佐谷のいすゞエルガと変化はありませんし後ろにもHINOのロゴがありませんし標準仕様ノンステのステッカーもありませんでした。関東バスの路線車で初のブルーリボンのボディーです(日野富士重工車を除く)。この影響で丸山の平成2年式は全滅しました。

163. 関東バス 日野ブルーリボンIIノンステ メタルキング 08/12/31 New     H20年度丸山に3台導入のおそらく!?多くのバスファンが嫌っているであろう1つ目ライトのPKG代日野ブルーリボンUノンステです。最近武蔵野から転入した新7Eノンステと仲良く活動しています。私、エルガは苦手ですがこの1つ目は意外と好きだったりしますw

164. 関東バス 日野レインボーノンステ メタルキング  05/12/31    日野新型レインボーノンステ(10,5メートル車)です。丸山営業所に2台導入で代替廃車は日野富士重工7Eでこれにより日野の7Eはハイブリッド車のみとなりました。

165. 関東バス 三菱ニューエアロスターノンステップ メタルキング  04/03/13 最近青梅街道に5台入った関東バスの三菱新型ニューエアロスターノンステです。これにより青梅街道のニューエアロスターノンステは14台になりました。エンジン音が在来のニューエアロスターノンステと違います。標準仕様ノンステップバスです。

166. 関東バス 三菱ニューエアロスターノンステップ メタルキング  06/10/09       関東バスの灯火規制対応車の三菱ニューエアロスターノンステです。青梅街道に4台導入です。リアが変化していましたので始め見たときは本当に違和感がありました。それだけではなく車内も新しく感じました。それを考えると従来のPJ代ニューエアロスターが古く感じてしまいました。最近(9月)入ったのに標準仕様ノンステップバスのステッカーは青のままでした。

167. 関東バス 三菱エアロスターS メタルキング  07/06/02         発売ホヤホヤ早速導入の西工PKG代RAノンステではなく三菱エアロスター-Sノンステです。第一号という感じです。今現在、青梅街道に1台導入です。本日乗車してみたところ特に車内などやエンジン音は西工RAと変化はありません。やはり今までのニューエアロスターとは違いますね。

168. 関東バス 三菱エアロスターSノンステ メタルキング  09/01/01 New           H20年度の三菱エアロスター-Sノンステで青梅街道に8台導入です。ニューエアロばかりでしたがこの車両が増えて多少輸送力が増強しましたが3ドアにはかないません。よってシビリアンテールのエアロは1台にとどまってしまいました…

169. 中野市コミュニティバス 三菱エアロミディノンステ メタルキング  05/12/31   中野区コミュニティーバスのなかのんです。なかのんの名前の由来は中野をのんびりノンステ車で走ろうと言うことからなかのんと名づけられたそうです。阿佐谷営業所に4台導入で1台が予備車扱いです。僕も一回だけ乗車しました。なんか狭い道が少ない?感じがしました。杉並区の八成小学校から中野駅のサンプラザ前まで25分間隔で運転しています。

170. ケイビーバス 三菱エアロミディMJ メタルキング  04/12/18   ケイビーバスの三菱エアロミディMJです。

171. ケイビーバス 三菱エアロミディノンステ メタルキング  05/02/07    ケイビーバスの三菱新型エアロミディーノンステ車です。偶然丸山営業所で見つけました。後部をみましたら「ん???何だありゃ???」と思いました。丁度小滝橋まで行くところでしたので。初めて乗車しました。新車の匂いがすごくしました。

172. 武蔵野市ムーバス日野リエッセ (1)  西の西工  05/11/20      武蔵野市で走っている「ムーバス」を紹介します。吉祥寺駅や、三鷹駅、武蔵境駅から発車しています。

173. 武蔵野市ムーバス日野リエッセ (2)  西の西工  05/11/20      001〜009までは、「多摩22」010〜015が「多摩200」です。

174. 武蔵野市ムーバス日野リエッセ (3)  西の西工  05/11/20      3台目のムーバスは、少し違います。行き先がLEDになっています。

175. 丸建バス 三菱エアロミディ エレガ  06/08/16                    丸建のバスです。8月14日に行ったら、20分遅れで来たのに、道、客共にガラガラなのでした。何故か遅れている上に、HPに載っているのと時刻表が違っていました。(港南電鉄注:上尾市のコミュニティバスを運行しているようです)

176. 丸建バス 西工JP エレガ  07/09/05 New                          けんちゃんバスの西工JPです。このバスは、カタログカーの様ないでたちでした。

177. 国際興業バス いすゞエルガ 211系5000番  06/08/11       僕の関東地区進出第2弾です。納車されたばかりの国際興業、6200番台用途外ワンステップです。モデルは志村営業所の6203です。

178. 西武バス 日デUA富士7E R-H151  07/01/03                    西武バスU-UA440LSN3種です。この形式は一時期は西武バスの最大勢力でしたが、排ガス規制により急速に引退が進み、現在では風前の灯になっています。一部は地方で第2の人生を送っています。1台目は初期の車両です。この車両のリアランプはバス協型になっており、補助ランプの位置がユニークです。

179. 西武バス 日デUA富士7E R-H151  07/01/03                    2台目は中期の車両です。リアランプが角型になっていますが、補助ランプの位置はそのままです。

180. 西武バス 日デUA富士7E R-H151  07/01/03                    3台目は後期の車両です。この車両は補助ランプの位置が外側に変更されています。

181. 西武バス 日デJP西工ワンステ メタルキング  05/10/09     西工新型JPワンステです。練馬営業所に1台です。

182. 西武バス 日デRM西工ワンステ メタルキング  05/10/09     西工新型RMワンステです。こちらも練馬営業所に1台です。運が良いと練馬駅でJPとRMの並びが見られるかもしれませんよ。でも確率は低いと思います。

183. 西武バス 日デRA西工ノンステ メタルキング  05/10/09      あの西工RAノンステです。通称尿素バスです。上石神井営業所に3台導入です。上石神井営業所は運転範囲が広いですので当てにくいと思います。石神井公園や吉祥寺で見られる確率が高いと思いますがたまに三鷹駅や成増や保谷などで見られることがありますが違和感がありまくりです!!!降車ボタンは都営バスのM、N代車や東急バスの600番台の車両と同じものです。あの黄色いやつです。あの音は結構イケますよ。

184. 西武バス 日デRAK西工ワンステ メタルキング  06/06/03   西武バスの上石神井の西工RAK尺ワンステです。車内は手すりと降車ボタン以外は西工UAワンステと変化はありません。上石神井に3台導入です。

185. 西武バス いすゞエルガ ノンステ メタルキング  07/01/01     西武バスのPJ代いすゞエルガノンステ都区内仕様です。日産ディーゼルばかりだった上石神井に2台、新座に1台に導入されました。何でこんな車両入れたのかがわかりません。保谷や大泉学園で見たときなどははぁ?なんて思います。そのうち滝山や練馬にも入りそうな気がします。座席が30人分かと思ったら24人分しかないのです。たぶん定員増だと思います。それだからか標準仕様ノンステの制度に適用していないようですので標準仕様ノンステのステッカーはありません。

186. 西武バス 日野ブルーリボンシティノンステ メタルキング  08/05/23 New      西武バスの練馬に2台導入の日野ブルーリボンシティーハイブリッドです。これ見たときは正直今までにないくらい驚きました!何で西武になんかブルーリボンシティーを!と思いました。30年ぶりくらいの導入だそうです。成増や練馬高野台で待ち伏せするとやってくると思いますが…笹バスカラーにブルシチ…未だ見慣れません。

187. 京王電鉄バス 三菱エアロスターM (1) AEROKING  04/08/28       今回は某コレクションシリーズ第四弾に影響されて作りました。一台目は、永福町営業所のD39302でMP218Mコレクションシリーズの通常品です。

188. 京王電鉄バス 三菱エアロスターM (2) AEROKING  04/08/28       2台目は、多摩営業所のJ38915でP−MP218P平成元年式です。こちらはコレクションシリーズにはありません。

189. 京王電鉄バス 三菱エアロスターM (3) AEROKING  04/08/28       3台目は、同じく多摩営業所の車両J3169でMP218Mです。実はこの車両、某コレクションシリーズのS品番です。(ネタばれすみません) コレクションの車両とはフロントのエンブレム等が違いますが、実車の旧カラー末期はこのような仕様だったはずです。

190. 京王電鉄バス 日野ブルーリボンII キュービックLV  06/08/18     京王電鉄バスの八王子営業所に納車されたブルーリボンUを作りました。最近の新車なので、ポール類がオレンジ色になっています。後面は、資料がなかったので、想像で作ってしまいました

191. 西東京バス 日デADG-RA 西工 けけ丸  07/04/01           西東京バスの尿素RAノンステップ、A50601号車です。少々組み立てが面倒です。すみません!ドアやウインカーなどの細かいパーツは、付けなくてもバスの形にはなりますので、組み立てていただける場合はお好みで取り付けをしてください。ちなみに私のHPには同期車の501〜504の4台を公開しております。社番とナンバー以外に違いはありませんが・・。

192. 小田急バス 三菱エアロスターM メタルキング  08/01/01 New     小田急バスエアロスターMのM尺は吉祥寺でパスモ非対応です。いずれは今年中にエアロスターも見られなくなってしまいそうです!

193. 小田急バス 三菱ノンステップ メタルキング  04/06/05         平成16年式です。車アイドリングストップバスです。上手く組み立てると綺麗ですよ。

194. 小田急バス 三菱ノンステップ メタルキング  05/12/31         小田急バスの三菱新型ニューエアロスターノンステです。国土交通省標準仕様ノンステップバスで降車ボタンが黄色い物となっています。

195. 小田急バス 三菱エアロスターノンステ メタルキング  06/12/31    小田急バスの灯火規制対応車の三菱ニューエアロスターノンステです。後方が違和感がありました。標準仕様ノンステのステッカーは青のままでした。

196. 小田急バス 三菱エアロミディノンステ メタルキング  07/06/02更新     三菱エアロミディーノンステです。狛江に2台導入です。6Eとの代替車の形式としました。ついに小田急バスの6Eが全廃となってしまいました。時代が変わったように思いました。

197. 小田急バス いすゞエルガノンステップ メタルキング  05/03/13     全営業所に大量に入った小田急バスの新型エルガノンステです。標準仕様ノンステップバスです。

198. 小田急バス いすゞLV富士7E R-H151  07/01/02              小田急バス富士7EのU-LV318L2種です。1台目は町田営業所所属のF7127号車です。至って普通の車両です。

199. 小田急バス いすゞLV富士7E R-H151  07/01/02              2台目は生田営業所所属のE7121号車です。この車両は方向幕がLED式になっています。外観は他の営業所にいるU-LV324Lと同じですがこれらの車両はパワーが大きいです。

200. 立川バス いすゞエルガJノンステップ メタルキング  04/12/18      立川バスのいすゞエルガJノンステです。日野レインボーそっくりです。国土交通省標準仕様ノンステップバスです

201. 立川バス エアロミディノンステ メタルキング  05/05/06         立川バスの三菱新型エアロミディーノンステです。瑞穂と拝島に1台導入。標準仕様ノンステップバスです。拝島に入った車両のナンバーは多摩200・999です。

202. 立川バス 三菱ノンステップバス メタルキング  06/06/03             三菱ニューエアロスターP尺ワンステで曙営業所に8台入りました。曙営業所とは立川バスの新営業所のことで現在2路線運行しています。けど長い車両が入るのは意外でした。

203. 立川バス 三菱ノンステップバス@ 営業第二課  04/09/03    最近は立川バスに興味があり作ってみました。@は1999年、ノンステップバスのオリジナルカラーです。

204. 立川バス 三菱ノンステップバスA 営業第二課  04/09/03    Aは2003年から導入された小田急グループ統一仕様車です。

205. 立川バス 三菱ノンステップバス 新幹線  06/03/06              地元で活躍している立川バスの三菱ニューエアロスターノンステップバスです。この作品は、営業第二課様の立川バス三菱ノンステップバスを参考とさせていただきました。

206. 立川バス 三菱ノンステップバス 新幹線  06/06/04              立川バス拝島営業所に2台導入されたPJ-MP37JKの新車を作成しました。立川バスとしては、久々のニューエアロスターノンステップバスとなり、これの前に導入されたJ928〜941と比べると、外観はあまり変わりませんが、国交省認定標準仕様となったほか、クーラーユニットの通風孔の削減、ブレーキランプの位置変更など、後ろに注目すると、従来よりもすっきりとしたようになっています。またこの後にも立川バスには大量に新車が導入されていて、その新車には屋根の上にも車番(営業所表記はなし)が表示されていますが、これともう一台には表示されていないのが特徴です。

207. 立川バス いすゞエルガノンステップバス 新幹線  06/12/31更新  2006年度の立川バスの新車で、上水営業所に配置されたJ738号車を作成しました。今回は曙営業所の新車とあわせて30台近くの新車が導入され、灯火規制対応車の三菱エアロスター(以前投稿したH942号車がそれです)を始め、今回投稿するいすゞエルガも大量に導入されました。

208. 立川バス いすゞエルガノンステップバス 新幹線  06/12/31   本年度新しく開設された曙営業所のエルガで、上のものより長尺のPJ-LV234Nとなっていて、車番はA736となっています。立川駅北口と新しく出来た宗教施設との送迎用に三菱ニューエアロスターワンステップ長尺車と共に使用されているそうです。

209. 立川バス 三菱エアロスターM ぶどう 07/04/25                  今回は立川バスを作ってみました

210. 立川バス 三菱エアロスターM 玉鳴川 07/12/25 New           すでに全廃となってしまったP-MP218Mです。モデルは拝島営業所のH859号車(在籍当時)です。当時の標準型だった前後扉車で、角型テールランプを装備しています。

211. 立川バス 富士7E 玉鳴川 07/12/25 New                         いまだに最大勢力のKC-LV380Lです。モデルは上水営業所所属のJ712号車です。立川バスの7Eは、三分割されたルーバーが特徴です。

212. 川崎市営バス 三菱エアロスターK ブルーリボン  04/08/24   久しぶりに作成しました。東急バスと同じくらいのグレードにアップしています。1台目は3月31日に廃車されたエアロスターKです。アウターガラスという川崎独特の窓をしています。

213. 川崎市営バス LV+富士7E ブルーリボン  04/08/24            2台目はLV+富士7Eのアウターガラス車。

214. 川崎市営バス 日野ブルーリボン ブルーリボン  04/08/24    3台目はブルーリボンのワンステです。北部に多く見られます。以上の3台はすべて鷲ヶ峰の車です。

215. 川崎市営バス 日野ブルーリボンII ブルーリボン  07/02/24 一昨年の3月に鷲ヶ峰に15台導入されたブルーリボンUです。モデルはW3361です。

216. 川崎市営バス いすゞエルガCNGノンステ 66613F  09/01/01 New      川崎市営のERGACNGノンステS-1005号車です。この車両は2006年式で、PJ-車ですが外観はV8エンジンを積んでいるためKL-車のようにルーバーが公式側についているのが特徴です。

217. 川崎市営バス 日デADG-RA ブルーリボン  07/02/21   今回は去年と今年に大量導入された日デの尿素バスを張ります。プロトは全て去年導入のです。1台目は全営業所に導入された短尺車で、モデルはH4436です。側面に世界No1クリーンディーゼルと書かれています。各営業所のトップナンバーの車にこの広告が貼られています

218. 川崎市営バス 日デADG-RA ブルーリボン  07/02/21   2台目は塩浜と井田と鷲ヶ峰に導入された標準尺車でモデルはW4461です。

219. 川崎市営バス 日デADG-RA ブルーリボン  07/02/21   3台目は塩浜と鷲ヶ峰に導入された長尺車でモデルはW4467です。

220. 川崎市営バス 三菱エアロスターM キュービックLV  07/03/02      上平間営業所所属の、2718号車(U-MP218K)です。つい最近まで、川崎駅競輪場の路線に就いている姿を見ることができましたが、新車の導入で廃車となってしまったようです。

221. 川崎市営バス いすゞLV富士7E キュービックLV  07/03/02        塩浜営業所所属の、1723号車(U-LV324K改)です。この車両も、今回の新車導入まで元気に工業地帯を走っていたようですが、惜しくも廃車となってしまったようです。

222. 川崎市営バス 日野ブルーリボンノンステップ 南武線103  05/12/23   W3347です。今年4月までは主に登戸線で走っていて、今は他も担当しているらしいです。

223. 川崎市営バス 日野セレガ 南武線103  05/12/23               503です。これは観光兼ミューザ用のバスです。実車と多少相違点があるためタイプとします。

224. 箱根登山鉄道バス 日野ブルーリボン AEROKING  04/09/22 箱根登山鉄道のブルーリボントップドアで旧塗装車です。

225. 箱根登山鉄道バス 三菱エアロミディ ぶどう  05/04/24       箱根登山バスの三菱エアロミディ、B914号車です。アイドリングストップ&バックカメラを搭載しています。小田原営業所所属車両です