ペーパーバス 北海道、東北


1.       JR北海道バス いすゞキュービック ライナー 04/06/19      キュービック元淡路交通です。2000年秋〜2002年秋にかけて導入された移籍車。オリジナルは二人掛座席中心の53型ですが、一人掛座席中心に改造した52型も在籍。滝川営業所(平成15年3月閉所)所属であった車両は、札幌方面の営業所及び様似営業所に移りました。今回は北海道JRバス製作専用テンプレートをお付けします(笑

2.       JR北海道バス 三菱ノンステップ ライナー 04/06/19        三菱ニューエアロスターノンステです。2003年のJHB自社発注車です。AT仕様となっています。札幌市営から移譲になった琴似営業所に配属のMPノンステです。大型ノンステはJR系で初だったと思うのですが…。

3.       JR北海道バス 三菱ニューエアロスター ライナー 04/12/10          97年に導入された KC-MP717M です。1998年式よりワンステップとなりました。試験的にLED行先表示装置を装備する車もあります。なお、2000年導入車は中扉に車椅子乗車用のスロープを設置しています

4.       JR北海道バス いすゞガーラI ライナー 04/12/10            いすゞガーラTです。主に札幌〜小樽間の高速バス「うしおライナー」「つばめ号」で活躍しています。

5.       JR北海道バス 三菱エアロスター サキタマ 06/07/28       修正版JR北海道バスエアロスターです

6.       北見バス 三菱エアロスター サキタマ 06/07/28              北見バスの元神奈中バス仕様です

7.       北見バス 三菱MK サキタマ  06/03/20                         北海道北見バスの旧塗装を張ります。

8.       道北バス 富士7E R-H151  07/06/06 New                    道北バス富士7Eの旧塗装復元車を投稿します。このバスは元相鉄バスの車両でリアのフラッシャーは転入に際して大型のものに換えられています。また、側面方向幕も前方から中寄りに移設しています。ちなみにこの旧塗装を纏ったバスは他に元川崎市営バスMPもいます。側面の緑帯の処理がどことなく三重交通のデザインに似ています。

9.       宗谷バス 日野RC X−103  04/10/13                         今回は日本最北のバス会社である宗谷バスの車両を再現してみました。ちなみに同社は東急バスのグループ会社で、東急バスからの中古車を以前から継続的に非常に多く投入しています。鹿行特殊車体様の物をお借りしました

10.   宗谷バス 日野ブルーリボンHT X−103  04/10/14         東急バスから宗谷バスへ移籍しても未だに現役の日野ブルーリボンHTです。

11.   宗谷バス 日野ブルーリボンHT X−103  04/12/02         宗谷バスNO.526号です。元東急バスの車両で、後部扉は締め切り扱いになっています。座席は三方シートのままです。

12.   沿岸バス 三菱エアロスターK X-103 05/08/02              沿岸バスの路線車。元は都営バスのW代車でした。同型はもう1台在籍しているようです。

13.   沿岸バス 日野セレガ Banff  04/12/17                          沿岸バスのセレガで後部にトイレを装備しています。Re: (空知地区) こんばんは。沿岸バスは豊富⇔道央道⇔札幌と羽幌⇔国道231号⇔札幌、豊富・幌延・羽幌・留萌などと旭川を結ぶ都市間バスも運行しています。旭川市内でもトイレ付を見かけることがあります。

14.   旭川電気軌道 三菱ノンステップ エレガ  06/05/09           あさでんの固定窓仕様です。画像に網目が出る可能性があります。

15.   ばんけい観光 三菱エアロスター エレガ  06/12/07           ばんけい観光バスの「頭かくして・・・ではなく下隠して上隠さずバス」です。見たとおりに、カナ中古です。2台いて、2台目は全面ばんけい塗装です。

16.   北海道中央バス 三菱エアロスターK サキタマ  06/04/01 札幌ターミナル−南8線−生振観音の路線が無くなる事を記念して、生振線最終運用車の266号車をつくりました。

17.   じょうてつバス 三菱エアロスターM サキタマ  06/03/31     じょうてつエアロスターMです

18.   じょうてつバス 富士7E サキタマ  06/11/04                    今回はじょうてつバスに導入された中古車を作ってみました。1台目は元習志野新京成バス7Eです。2台導入されました。

19.   じょうてつバス 富士7E サキタマ  06/11/04                    2台目は元小田急7Eです。4台導入されました。

20.   じょうてつバス 富士重工7E MINICORSE  05/07/05         じょうてつバスの旧カラーです。7Eで順次マーキュリーに変わった過渡期モデル。新カラーでも後折戸車はそろそろ淘汰されているようで、特に7Eはほとんど見かけません。

21.   夕鉄バス 日野ブルーリボン MINICORSE 05/08/21          夕鉄は大多数が日野。ブルリシティが数台入っているようですが、作例の年代・仕様のブルリのほか、RJがほとんどで、現役・主力で頑張っています。「YOUカラー」は、野幌(のっぽろ)営業所配属の北海道らしい(?)標準色。札幌駅にも来ます。港南電鉄様のJHBブルリをお借りしました。側面の茶色の物体は、前・サイロ型バス待合所だとか。後・北海道100年記念塔です

22.   夕鉄バス 日野ブルーリボン(2) MINICORSE 05/08/21      赤白は、夕鉄本社を拠点に運行。野川電鉄様のバスぬりえをお借りして箱組した超ショートブルリです。他社での採用、あるのでしょうか?

23.   苫小牧市交通部 三菱エアロスターK  サキタマ  06/04/27 苫小牧市営バス57号車です。苫小牧に行ったついでに作りました。

24.   苫小牧市交通部 三菱エアロスターM サキタマ  06/04/27 苫小牧市営バス309号車です。

25.   苫小牧市交通部 富士重工7E サキタマ  06/04/27          苫小牧市営バス308号車です。308と309は元川崎市営バスです。

26.    

27.   苫小牧市交通部 三菱エアロスターM X−103  04/12/02 苫小牧市交通部の車両を再現しました。実車のNO.95号は現在全面広告車になっているようで、塗装に関しては同交通部所属の他の車両を参考にしたため、一部塗装が不正確の可能性があります

28.   函館市営バス 三菱エアロスターM X−103  04/10/13      函館市営バス115号です、ちなみに、函館市営バス車両独特のワイパー点検蓋を追加しました。

29.   函館バス 三菱エアロスターM X−103  04/10/13           函館バスへ移った後の115号です。車番が365号に変わっています。

30.   函館バス 三菱エアロスターM X−103  04/10/04           江差出張所所属の3357で、元は東急バスの新交通車=109車の878号車でした。中扉が完全に埋められ、シートに関しては貸切車用のものに交換されており、江差周辺で使用されています。

31.   函館バス 三菱エアロスターM X−103  04/12/02           函館バス3341号です。元は東急バスの109車ということで、函館バスに移籍してきた当時は、外観は側面方向幕を中扉後部に移設しただけで塗装は東急バス時代とほとんど変わらない姿で活躍していましたが、今ではほとんど廃車され、残っている車両のうち何台かは江差など郡部に移動し、塗装変更を受けてローカル運用に就いていますが、函館市内中心部にも頻繁に姿を見せます

32.   函館バス 三菱エアロスターM X−103  04/12/18           函館バス3325号で、元東急バスの車両です。実車は函館市内の短距離路線活躍していましたが、現在は廃車され函館市内のとある廃車置場に置いてあります。

33.   函館バス 三菱エアロスターM X−103  04/10/05           函館市営バス路線用に改造された函館バスの元東急バスを2台お送りします。1台目は3500号で、前扉部にあった方向幕をサッシごと中扉後方に移設した車両です。

34.   函館バス 三菱MP118K X−103  05/04/21                  函館バス3316号で、元東急バスです。(現在は引退。)

35.   函館バス 日野ブルーリボン X−103  04/10/05             2台目は2259号で、方向幕に関しては、中扉後方のサッシをそのまま残した形で移設されています。実車を見る機会は極端に少ないです。

36.   函館バス 日野ブルーリボン X−103  04/10/14             東急バスから函館バスへ移籍した日野ブルーリボンHTです。すでに廃車されています。

37.   函館バス 日野ブルーリボン X−103  04/12/09             今回は、函館バスの中でも珍車と呼ばれている2251号と、2231号を作ってみました。まず、2251号は東急バス時代は前中後3扉車でしたが、函館バスに来た際に中扉と後扉を埋められ、三方シートは観光バスからの廃車発生品のシートに交換され、主に江差近辺で用いられていますが、函館駅前にも時折顔を出します

38.   函館バス 日野ブルーリボン X−103  04/12/09             次に、2231号は2251号と異なり、後扉のみ埋められ、三方シートは路線車からの廃車発生品のシートに交換されて函館市内の短距離路線で活躍しています。

39.   函館バス 日野ブルーリボン観光型 X−103  05/11/17   東急バス新羽営業所に所属していたNI948が函館バスへ移籍し、塗装変更と側面方向幕の中扉後部への移設等の改造を受け、函館バス2249号となった姿を再現したものです。函館バスに来てからはハイバックシートを活かして比較的中・長距離の路線に使用されており、東急時代はまず無かったであろう峠越えや、今にも波を被りそうな海岸線ぎりぎりの道路を走ったりもしています。

40.   函館バス 日野ブルーリボンシティハイブリッド X−103  05/08/12 函館バスが最近導入した日野ブルーリボンシティハイブリッドを作ってみました。因みに、ノンステップのブルーリボンシティは函館初登場です。昭和営業所所属の2266号を再現してみました

41.   函館バス 西工ノンステップ X−103  05/08/19              西工ボディのノンステップ403号

42.   函館バス 富士R12 X−103  04/09/25                       函館バスの三世代前の長距離路線用車の塗装を再現してみました。車番は4073号で、今となっては廃車体や画像でしか見ることが出来ない塗装です

43.   函館バス 富士5E X−103  04/10/04                         函館バスの長距離用車を2台。1台目の車両は函館バスの自社発注車の4414号で、この塗装の車両は、松前方面などに数台しか残っておらず、函館市内でこの塗装を見れなくなって久しいです。

44.   函館バス 富士8E X−103  05/04/21                         函館バス4226号です。

45.   函館バス 日野ブルーリボンHT X−103  04/10/04        2台目は、函館バス自社発注車の2212号で、現行の長距離用車の塗装です。ちなみにこの塗装は、同社の観光バスと同色です。

46.   函館バス 三菱エアロバス X−103  05/08/19                3377号を作りました。ごらんの通り観光バスを路線バスに転用したものらしく、側面と後ろに方向幕(多分、廃車発生品)が増設されています。3377号は主に函館〜江差の路線によく入っています。

47.   函館バス 三菱エアロバス X−103  04/12/18                今回は函館バス3366号を作りました。実車は長距離路線用で、2000年式と新しく、サッシ形状はT字型になっています。ホイールはBanff様が製作されたものとの違いを出すため、今のシーズンにあわせて冬タイヤ仕様としました。

48.   函館バス 三菱B805L X−103  04/12/18                     2台目は3156号で、こちらも長距離路線用で、1980年代末まで活躍していた車両ですが、現在は廃車されています

49.   函館バス 三菱エアロバス Banff  04/12/17                    函館バスのエアロバスで珍しい角型4灯ライトを装備しています。

50.   KS北の星観光バス 三菱エアロクイーン ユースケ  06/09/02 KS北の星観光バスという函館の観光バスも作っております。そこの会社のバスはほとんどぞろ目などのナンバーでした。

51.   JRバス東北 日野ブルーリボン KC-MP747K 04/07/18    このバスはJRバス東北の日野ブルーリボンです。形式はP-HT233BAで前事業者は横浜市交通局です。横浜市交通局時代は野庭営業所、港南営業所、浅間町営業所、保土ヶ谷営業所のいずれかにいた1989年式の車両だと思います

52.   下北交通 日野レインボーRR 永尾健  04/10/05              私の田舎(青森県大間町)で走っている下北交通というバスなんです。幼少時代から何かと出かける度に利用してました。

53.   下北交通 富士R3 T.N  07/07/23                              このバスは、下北交通にてスクールとして活用されてます

54.   下北交通 富士7E T.N  07/07/23                              このバスは、青森県東通村のスクールバスです。後扉は完全に埋めてあり、座席を設けてあります。

55.   下北交通 富士7E 永尾健  04/10/11                            京王バスを改造して、実際に営業所に停車中だった車両です。

56.   下北交通 富士7B T.N  07/10/28 New                        この7Bは、実際に青森〜むつの特急バスとして活躍中です。

57.   下北交通 三菱エアロミディ T.N  07/10/28 New             このバスは、普通の路線カラー(赤・白ライン)とは異なりブリヂストンのロゴを用いてます。

58.   下北交通 三菱エアロミディ 永尾健  04/10/11               

59.   下北交通 三菱MK 永尾健  04/10/13                           大畑駅前に停車中だったものです

60.   下北交通 三菱エアロスター 永尾健  04/10/11               今回は、夏休みに下北交通の写真をいくつか撮影したものの一部を作成しました。神奈川中央交通のかなちゃん号をアレンジしてみました

61.   下北交通 三菱ニューエアロスター 永尾健  04/10/17       今年の夏休みに田舎へ帰省し、下北交通むつ営業所へバスの写真を撮りに行きました。そのときに撮影したものです。車両は、エアロスターです。(青森200か・100)この車両は、東北電力鞄健ハ原子力発電所の送迎車です。

62.   下北交通 三菱エアロクイーンI 永尾健  04/10/17           今回のものは、朝比奈観光さんの三菱エアロクイーンIをアレンジしてみました。この車両は、ふるさとバス(下北交通主催)としてよく使われてます。

63.   下北交通 三菱MS615S 永尾健  04/11/07                    今回は、10年前に撮影したものを作成してみました。今は亡きK-MS615Sです。昔は、多く走ってました

64.   岩手県交通 富士7E ぶどう  06/03/19                         元都営バスのいすゞです。岩手県交通のオリジナルカラーではなく、国際興業グループカラーになっています

65.   岩手県北バス 日野セレガ ユースケ  06/09/02               この前、修学旅行に行った際に岩手県北バスを利用しました。帰って早速作ってみたバスが完成したのでお送りいたします。車両は日野のセレガです。

66.   山形JUSCOシャトルバス 三菱エアロスターM USOTSUKI車両 04/10/05  山形で見たのをイメージしました。昔は著作権にうるさくなかったので迂闊にも入れてませんでしたので改めました。

67.   秋田市営 日野レインボーRR R-H151  06/03/31             日野U-RR3HJAAです。U-車ですが角型のヘッドライトとテールライトを付けた特別仕様車です。

68.   秋田市営 三菱MK R-H151  06/03/31                         ふそうKC-MK619Jです。この車両の前に導入されたU-MK618Jとほとんどかわりませんが非公式側後部のルーバーが異なっています。

69.   秋田市営 日デRM R-H151  06/03/31                          UDのKC-RM211GANです。至って普通の8Eです。

70.   新潟交通 いすゞCJM北村 AEROKING  04/09/22           掲示板の方で森林さまからリクエストを頂いた新潟交通CJM北村ボディーです。まず一台目は新潟交通いすゞCJM470『G373-I』です。

71.   新潟交通 いすゞCJM北村 AEROKING  04/09/22           ニ台目も同じく新潟交通CJM『G526-I』です。こちらはクーラー付きとなっており、一台目と細かく仕様変更がされています。

72.   越後交通 三菱ノンステップバス 新幹線  06/03/06          僕の田舎の新潟を走る越後交通の三菱ノンステップバスです。いつも新潟に帰り、長岡の駅を降り立って見えるこのシルバーに赤のラインと、前にはあの社紋があるバスを見ると、「帰ってきたな〜・・・。」という実感がわきます。

73.   越後交通 いすゞエルガミオノンステップ 新幹線  06/03/12           越後交通でエルガミオのノンステップバスを作ってみました。エルガミオの中でも2005年度に導入された国交省認定ノンステップバスを再現してみました。

74.   福島交通 三菱エアロバス ドラゴーンシャトル  05/03/25   この度、三菱ふそうエアロバスの福島交通(新塗装車)を製作しましたので、投稿させて頂きました。このバスは、福島県の磐梯山や智恵子抄という詩集で知られる「ほんとうの空」、阿武隈川の「水」をモチーフにデザインされているそうです。