ペーパーバス 横浜周辺


  1. 横浜市営バス   あかいくつ号 港南車体工業+ゆりかもめ 06/07/06 横浜市営バスの観光スポット周遊バス「あかいくつ」を途中まで製作しましたが、この先の屋根や窓枠等の製作が難しいので、ただいま、この先を製作していただける方を募集します。ご協力をお願いします
  2. 横浜市営バス   あかいくつ号 港南車体工業+CT817 06/07/06 回、港南車体工業様が製作者を募集されていた、あかいくつを製作致しました。先にゆりかもめ様が公開されたデータがございますが、そのデータは全く使用しておりませんのでご承知置き下さい。
  3. 横浜市営バス   日野ブルーリボン 港南車体工業 06/09/07           横浜市営バスの日野ブルーリボンの現車体初期車P-HT233BAです。プロトタイプは導入当初浅間町に配属され、後に廃車になるまで保土ヶ谷に配属された8−3344です。今回の作品は行き先表示に力を入れてみました。それはなぜか・・・、それには深い理由があります。今年の11月を持って47・89系統の桜木町駅〜山下ふ頭間の廃止が決まりました。これに伴い、47系統にあり、現在では、平日と土曜日の朝夕しかバスが来ない「桜川橋」と「吉田橋」の両停留所がなくなってしまいます。その名残を惜しんで、この作品の行き先表示は、かつて運行されていた「57系統 西区総合庁舎 吉田橋」としました。
  4. 横浜市営バス   日野ブルーリボン 港南車体工業 07/05/14 更新  横浜市営バスの日野ブルーリボン・KC-HU2MLCA 浅間町9−3671号車です。この車両は99年度車の中では数少ないLED式行き先表示機を装備しています。(9−3671と9−3672)。「ふくしまの米」ラッピングは、9−3671号車と9−3672号車の2両に施されましたが、2009年の浅間町営業所内にCNGガススタンド設置に伴い、滝頭営業所の同スタンドが廃止されるのにあわせて、通常塗装に戻されています。また、転属前の姿を再現しているため、「横浜開港150周年」の横断幕は付いていません。
  5. 横浜市営バス   日野ブルーリボン 港南車体工業 07/05/14 更新   横浜市営バスの日野ブルーリボン・KC-HU2MLCA 浅間町9-3672号車です。99年度車の中では数少ないLED式行き先表示機を装備しています。PASMO対応表示。PASMO未対応の場合を基本としていますので、PASMO対応使用にする場合は、前面に横断幕のあるパーツを貼って頂き、側面の「共通カード対応車」の上に「ピンクの細長い物」を貼っていただく形となります。
  6. 横浜市営バス   日野ブルーリボン 港南車体工業06/10/12更新 日野ブルーリボン96年式リフト車です。調べたところ、このリフト車は保土ヶ谷営業所に2台配属されているそうです。
  7. 横浜市営バス   日野ブルーリボン 港南車体工業 07/01/05           横浜市営バスのはまりんバス一般塗装版です。港南営業所6-3597で、行き先は「51 野庭中央公園」です。
  8. 横浜市営バス   日野ブルーリボンシティハイブリッド s-y-b-s 06/08/23  まだ未納車ですが、既に小松工場にて完成した車体があるようで、作ってみました。2005年導入車と大きな変化は、やはりリヤのランプ配置でしょうか。車体側面には、反射板もつけてあります。整理番号・ナンバーは適当です
  9. 横浜市営バス  日野ブルーリボンII R-H151 07/03/27更新           横浜市営バスのブルリU3種(2005年度車編)を投稿します。1台目は若葉台営業所所属の5-3793号車です。
  10. 横浜市営バス  日野ブルーリボンII R-H151 07/03/27更新           2台目は本牧営業所所属の5-3821号車です。
  11. 横浜市営バス  日野ブルーリボンII R-H151 07/03/27更新           3台目は浅間町営業所所属の5-3801号車です。今回の作品では裾の丸みも再現しました。
  12. 横浜市営バス   日野ポンチョ 港南車体工業07/10/27 New            横浜市営バスに投入されたポンチョは、12年前に投入された日野リエッセを置き換えるために、磯子・本牧の各営業所に投入されました。本牧営業所では、今月29日より、222系統の運行が開始されるため、今後の活躍が期待されます。
  13. 横浜市営バス  いすゞLV 富士7E 港南車体工業 06/07/27 07/08/13 更新  横浜市営バス 鶴見営業所所属の富士重工7E いすゞKC-LV380Lです。滝頭営業所管内でよく見かける日産ディーゼルNE-UA4E0HANとの違いは、車体屋根にある冷房装置の形状です。この型は、足回りがいすゞのものなので、冷房装置が他のいすゞ車(キュービックなど)と同様のものとなっています。この作品は、ysbsさんの旧HPにあったものを少しいじってみました。
  14. 横浜市営バス  いすゞLV 富士7E  港南車体工業 07/02/21           今回は、横浜市営バスの109系統で活躍している「KC-LV280Q」のラッピングバスを作ってみました。実際には存在しません。ラッピングは、「チームマイナス6%」という環境省が行っている地球温暖化を防止するために実施しているキャンペーンです。
  15. 横浜市営バス  いすゞLV 富士7E  satonosuke 07/03/11               7-1463。港南車体工業様のラッピングを剥がしてみました。違う所が多いと思います。
  16. 横浜市営バス  UD 富士7E  港南車体工業 08/01/01 New            横浜市営バスのはまりんバス一般塗装車第3弾として、滝頭営業所に配属されているUD富士重工7E5−4454号車を製作しました。はまりんバスの一般塗装車の中では、一番古い車両です。
  17. 横浜市営バス  UD 富士7E  港南車体工業 06/10/12 09/02/21 更新         磯子営業所に配属されているリフト車(UD・富士7E KC-UA460LAN 6−4487)です。この車両は、マイナーチェンジされた96年式以降の7Eの中では、唯一のリフト車だと思われます。58系統赤十字病院線を中心に、磯子営業所のほとんどの路線で活躍していましたが、2009年1月に廃車となりました。
  18. 横浜市営バス  UD 富士7E CNG  港南車体工業 07/07/26                     滝頭営業所配属のワミレスコスメティックス(本社:横浜市)のラッピング車7−4511です。CNGで走るバスですので、地球環境にやさしいバスとなっています。ほかにも、浅間町にもう1台配属されています。なお、著作権表示は「ワミレスコスメ」となっていますが、「はまりんくらぶ」(交通局HPのファンクラブ)の画像を使用しています。行き先表示・・・「103 旭台 根岸駅」です。
  19. 横浜市営バス  日デUA 富士7E 66613F 06/07/21   09/02/25 更新          今回は横浜市営バス5-4444号車を作ってみました。この車両は磯子営業所所属のUDのKC-UA460LSNです。4が4つならんでいるおもしろい車両です。もし一年早く導入されていたら4が5つ並んでいて絶妙!だったのですが。今回は細部までこだわりバンパーを別パーツにしてみました。
  20. 横浜市営バス  UDJP西日本車体 港南車体工業 07/02/08更新   横浜市営バスの磯子営業所に配属されている西日本車体の車両(足回りは多分UD)6−4474です。市営バスには、市営バスのキャラクター「はまりん」が描かれたはまりんバスがあります。なお、この車両の場合は、一般塗装の上に、はまりんが描かれている変わった車両です。行き先は、もうすぐなくなってしまう「70 造船所」にしてみました。
  21. 横浜市営バス  日デ スペースランナー  港南車体工業 08/10/06 New       横浜市営バスの日産ディーゼルスペースランナー(尿素SCR還元システム搭載)です。現在、滝頭営業所に10台ほど導入されており、早速所轄路線にて活躍しています。今後、横浜市営バスを代表する車両になってくれることを期待したいと思います。
  22. 東急バス   三菱エアロミディ  ブルーリボン 04/07/18                     U−MK218Fのエアロミディです。2台在籍していますが今年(2004)廃車になるかもしれません。
  23. 東急バス   三菱ニューエアロスター  城山 06/06/05                      大地’sルーム様の作品を使用させていただき、NJ6677を作ってみました。NJ583とは大分仕様が異なってる車両です。車内は黒い床とオレンジ色のポールに変更され、窓ガラスにはスモークがかかっています。(この作品では再現しきれていません…)又、非公式側乗務員室よりの位置に縦長の窓ガラスが追加されています。
  24. 東急バス   三菱ノンステップバス 東急バス大好き 04/07/12           標準カラーです。このバスはかつて瀬田営業所所属していましたが、平成十一年に路線移管に従って淡島に移籍しています。このバスはラッピングバスが張られてしましたが、横のトランセステッカーでありません。今年に車体再生を向かえます。LED表示機になります。
  25. 東急バス   三菱ノンステップバス 東急バス大好き 05/04/23           2004年1月に導入された淡島営業所のニューエアロスターです。実はメーカサンプルカーらしいです。窓サッシはブロンズ、ガラスはスモーク、側面LED表示機が前よりです。おまけにバックモニター付きです。不思議な車両です。1台のみですけど見つけるのが大変です。渋谷駅に行けば会えるはずです。
  26. 東急バス   三菱ノンステップバス 東急バス大好き 05/04/23           2004年2月に導入された瀬田営業所のニューエアロスターノーステです。同営業所では6年ぶりのニューエアロスターです。主に二子成城線玉07系統(二子玉川駅〜成城学園前駅間)に使用されています。
  27. 東急バス   三菱エアロスターノンステ R-H151 06/12/31                 今回は東急バス横浜駅西口行き三種を投稿します。実は11月に市03系統が短縮されたために2006年の最後に投稿することになりました。1台目はエアロスターノンステのNI1681号車です。元々は目黒にいましたが今年に新羽営業所に転属した車両で、目黒時代の塗装のまま活躍しています。ちなみにこのバスは11月15日に廃止された横浜駅西口発着便の最終便を務めた車両です。プロトタイプはその最終便の姿を再現しています。
  28. 東急バス   三菱エアロミディ 東急バス大好き 05/12/19                 エアロミディです。この車両はKSPシャトルバス用として活躍しています。淡島→トランセ下馬経て高津にやって来ました。転入当初は普通のガラスでしたが、すぐにスモークガラスに改造されました。もうそろそろ廃車かもしれません。
  29. 東急バス   三菱エアロミディ 東急バス大好き 05/12/31                 エアロミディの中型ロングです。平成15年瀬田営業所に4台配置されました。当初は玉07系統に運用していましたが、最近園01系統、等12系統、用06系統メインに運用しています。私はこのバスのエンジン音が好きでたまりません。車内は狭く感じます。
  30. 東急バス   三菱エアロミディ 東急バス大好き 05/12/19                 ノーマルのエアロミディです。この車両も淡島→トランセ下馬経て高津にやって来ました。たまにトランセ高津に貸し出しされています。たまにKSPシャトルバスも使われます。
  31. 東急バス   三菱ローザ 東急バス大好き 05/04/23                        特定車のローザです。新羽、目黒に1台ずつ配置されています。ワンロマカラー結構あっています。
  32. 東急バス   三菱MP118K  X−103 05/04/21                              函館バス3316号を作ったのなら、東急バス時代の姿を作ってみようと思い作成したS348号です。
  33. 東急バス   富士重工7E  相沢工業 04/05/29                              富士7Eの教習車です。車号はSI7で、池上からやってきた車です。この車は池上車なのでマーカランプ塗りつぶしです
  34. 東急バス   富士重工8E 東急バス大好き 05/12/31                       元々は弦巻営業所で7台所属していましたが、2台は新羽、池上営業所へ、残りは下馬営業所に旅立ちました。やはり、私の好きなバスです。
  35. 東急バス   日デUA富士7Eノンステップ 東急バス大好き 04/09/05    日産ディーゼルUAシリーズGタイプです。弦巻営業所所属です。日産ディーゼルUAシリーズGタイプです。弦巻営業所所属です。
  36. 東急バス   日デUD富士7E R-H151 06/12/31                             2台目はUDのNI1310号車です。この車両は同期の1309号車とともに新製配置から引退まで新羽営業所一筋で活躍しました。行き先は新羽営業所に系統番号が与えられたときの姿を再現しました。
  37. 東急バス   日デUD富士7E R-H151 07/02/08更新                      3台目はUDのNI1613号車です。方向幕がLEDになった姿を再現しました。今回の作品は行き先表示を再現しました。
  38. 東急バス   日デUA新7Eノンステップ R-H151 06/06/05                KL-UA452KAN200番代車です。東急バス初のFHIボディのノンステップ車です。この車両には屋根上の通風器がありません。
  39. 東急バス   日デUA新7Eノンステップ R-H151 06/06/05                KL-UA452KAN300番代車です。200番代車によく似ていますが屋根に通風器がのっています。いずれも新羽営業所の車両をプロトタイプにしています
  40. 東急バス   日デUA西工ノンステップ R-H151 07/03/28更新          UDのKL-UA452KAN500番代車です。富士重工がバスの製造をやめた関係で西日本車体96MCB-Uボディを架装しています。以前投稿したRA273の前に導入された車両です。
  41. 東急バス   日デRA西工ノンステップ R-H151 07/03/28更新            東急バスのADG-RA273KANのノンステップ車です。新羽営業所に8台導入されたUDの新型車です。
  42. 東急バス   日デRA西工ワンステップ R-H151 07/03/28更新           東急バスのADG-RA273KANのワンステップです。こちらも新羽営業所に2台導入されました。いずれも付け替え用の車番も付けました。
  43. 東急バス   日デPKG-RA西工 R-H151 07/04/04                       東急バスPKG-RA2種を投稿します。ADG-車との違いは窓ガラスが緑色になっているところです。1台目はノンステです。荏原営業所のE727号車をモデルにしました。荏原営業所は通常いすゞ車を導入していましたが2006年度はどういう訳かUD車が納入されました。
  44. 東急バス   日デPKG-RA西工 R-H151 07/04/04                         2台目はワンステです。新羽営業所のNI726号車をモデルにしました。この形式は高津営業所に大量導入されましたが、川崎、新羽営業所にも1台ずつ入りました。
  45. 東急バス   いすゞキュービックP-LV  キュービックLV 07/03/01       さて、今回はちょっと懐かしい東急バスのP-LVを作成してみました。モデルにしたのはH1048号車で、今では懐かしいツーステップの4枚折扉車となっています。現役当時は、鷺沼駅方面や、港北ニュータウン方面でよく目にしたものでした。
    なお、前扉のP-LV特有の窓配置を再現してみたつもりなのですが、このサイズだとちょっと目立ちすぎでしょうかね・・・(汗。
  46. 東急バス   いすゞエルガEノンステップ 東急バス大好き 04/09/05  いすゞエルガです。Aタイプです。これも弦巻営業所所属です
  47. 東急バス   いすゞエルガノンステップ 東急バス大好き 05/04/23       2004年3月に導入された弦巻営業所のエルガです。同営業所のエルガは2002年夏以来です。
  48. 東急バス   いすゞLR特定車  城山 06/06/05                               これは、五反田〜東京卸売市場(TOC)専用の車両です。特定車ですが、東急バス全体で最古参車となっているE70です。置き換えられるかどうか気になるところです。
  49. 東急バス   日野レインボーノンステップ 東急バス大好き 05/04/23    2004年3月に導入された、弦巻営業所のレインボーノンステップバスです。まさか弦巻に日野車が配置されるとは予想がつかなかったです。主に学校線都立01系統(都立大学駅北口〜成城学園前駅)間使用されています。
  50. 東急バス   日野レインボー 東急バス大好き 05/12/31                   今年すべて再々生を迎え、綺麗になりました。12月に1台がトランセ高津営業所に転出してしまいました。
  51. 東急バス   日野レインボーII 東急バス大好き 05/12/19                 今年の新車のレインボーUです。東急初のレインボーUです。この車両もKSPシャトルバス用になっています。なんと、方向幕の操作盤はなく、降車ブザーもありません。自家用仕様になっています。不思議な車両です。
  52. 東急バス   日野ブルーリボン  ブルーリボン 04/07/18                   ブルーリボンのKC−HT2MLCAです。元目黒の車で車体再生を受けLED表示器になりました。
  53. 東急バス   日野ブルーリボンII  R-H151 07/09/21 New                 東急バス青葉台営業所のロング車日野PJ-KV234Q1のAO759号車です。このバスはロング車の最新鋭車で青葉台営業所の3扉車を淘汰した車両です。
  54. 東急バス   日野ブルーリボン  R-H151 07/09/21 New                   日野KC-HT2MMCAのAO1826号車です。このバスは1999年に2台導入された標準尺2ステップです。
  55. 東急バス   日野ブルーリボンシティ  R-H151 07/09/21 New                       日野KL-HU2PREAのAO636号車です。このバスは2003年と2005年に導入されました。中扉が4枚折戸になっているのが特徴です。
  56. 東急バス   日野ブルーリボンシティワンロマ  R-H151 07/07/11       東急バスのBRCのワンロマ車です。青葉台営業所所属のAO324号車をモデルにしました。このバスは青葉台営業所所管の長尺車が入れる各路線で活躍しているほか、深夜急行バス「ミッドナイトアロー」でも活躍しています。
  57. 東急バス   日野ブルーリボン観光型  X-103 05/11/17                  元東急バスのワンロマ車の移籍前と移籍後の姿を両方再現してみました。1台目はNI948で、東急バス新羽営業所に所属していた車両だそうです。塗装等については、ネット上の各種資料とR.S.C様が以前作成されたワンロマ車の塗装を参考にしました。(移籍後は北海道・東北を見てください)
  58. 東急トランセバス   三菱ローザ 東急バス大好き 05/03/14               東急トランセの三菱ローザです。平成10年式で5台在籍です。このローザは渋谷駅代官山循環に使用されています。なんと、全員女性ドライバーが運転しています。ICカード対応しています。
  59. 神奈川中央交通 三菱MP-118N Bryan Lacdan 04/09/26            Although this is an original bus from Japan, this bus is my favorite.  This model of Mitsubishi Fuso and this configuration of windows is my favorite.  But many bus companies here has this model and also came from Kanagawa Chou. ^_^
  60. 神奈川中央交通 三菱ニューエアロスター 湘南急行3000形 04/10/07神奈中も後期新車が始まりましたが、三菱車の形式が変わりました。今までのKL-からPJ-へと変わっています。2004年後期投入のPJ-MP35JM(ひ159)です。平塚に8台投入されました。超低のPMディーゼル車として神奈中では初のPJ-代となりました。エンジンは184kWの6M70T型で車内に大きな変化は見受けられませんが、正面に位置していた社紋(中)のマークが廃止され、「かなちゅう」ロゴに変更されています。又、車椅子マークも両サイドに張られています。
  61. 神奈川中央交通 三菱ニューエアロスター AEROKING 04/10/09    さて今回は例に沿ってふそうPJ-車2台を投稿するつもりだったんですが、ものの見事に湘南急行3000系さまとかぶってしまいました。神奈中のほうは自分も159号車で作っていましたが先を越されてしまったのでナンバーと車番を変更して122号車として投稿させていただきます。まず一台目は平塚の新車『ひ122』です。書こうと思っていた事は全て湘南急行さまが書いておられるのでそちらをご覧ください(笑
  62. 神奈川中央交通 三菱PJ−MP35JM AEROKING 05/12/17        平塚のPJ-MP35JM『ひ97』です。目新しい点は、@灯火器保安基準対応となり側面に反射板が装着されている。A同様の理由でFバンパーフォグランプが小型化されている。BRテール補助灯の省略&ナンバー灯の変更。Cクーラ−ユニットの小変更。などです。これによりリアからの眺めはスッキリした反面、のっぺらとした印象になりました。
  63. 神奈川中央交通 三菱PJ−MP37JK 横交港南台営業所 05/02/03        神奈川中央交通、横浜営業所にもついに、ノンステップバスが投入されました。画像は「よ27」(横浜200か1625)です
  64. 神奈川中央交通 三菱PJ−MP35JM R-H151 06/03/12           町田営業所のま141号車を再現しました。バンパーとかなちゅうロゴは横交港南台営業所様のものを、クーラーはブルーリボン様のものを一部改良のうえ使用しました。
  65. 神奈川中央交通 三菱PJ−MP37JK R-H151 06/03/12            町田営業所のま121号車を再現しました。こちらは横交港南台営業所様の作品を使用しました。
  66. 神奈川中央交通 三菱ニューエアロスターワンロマ R-H151 06/07/11         かなちゅうのワンロマ車(元スヌーピーバス)です。町田営業所所属のま45号車をモデルにしました。この車両はもともと「ま198」として配属されましたが、1度秦野営業所に転属し「は51」となり、2007年2月に町田営業所に戻り今の車番になりました。ちなみに町田営業所にはこの車両を含めて3台のワンロマ車がいますが2台はうちの母校のスクールバスなっているので本来の用途(普段は路線バス、時折貸切バス)で活躍しているのはこの車両のみです。
  67. 神奈川中央交通 三菱エアロスター  エレガ 07/06/11                YAMATELINERと新しく登場したKANACYU-BUSの3台セットです。このKANACYU-BUSは、YAMATELINERにノンステップバスが大量導入された際、ワンステップバスは本来の11系統運用が1日1本有るか無いかしかなかった為に、上大岡発着便などに専念する事となり、山手では意味が通じなくなる為KANACYU-BUSになりました。
  68. 神奈川中央交通 三菱エアロスターM  TamachiBUS 07/03/16    神奈中 多摩 た48。引退した「た48」です。
  69. 神奈川中央交通 いすゞLV富士7E  TamachiBUS 07/04/13      神奈中多摩シリーズ!? 前回の「た48」につづき「た13」です。多摩では3台の少数派ですが、三菱に囲まれてがんばっています
  70. 神奈川中央交通 富士重工7E かねごん 04/09/23                     90年上期の、神奈中バスいすゞ富士重工業7Eです。1台目は、リアの取っ手が撤去されたものに、することができます。
  71. 神奈川中央交通 富士重工7E かねごん 04/09/23                    2台目は、92年上期の、神奈中バスいすゞ富士重工業7Eです。
  72. 神奈川中央交通 KL-UA452MAN 96MC 湘南急行3000形 04/10/23  今回は2月に秦野に続いて、今月、厚木にも西工車が投入されました。一般塗装はP-U32N以来17年振りで、UD車投入は『あ68』のUA460以来7年振りで厚木での西工車のボディは初めてとなりました。画像はKL-UA452MAN(あ124)です。この画像は、横交港南台営業所さんものをお借りしました。
  73. 神奈川中央交通 いすゞエルガミオ haramachida 05/02/04            05年1月に大和営業所に投入されたエルガミオ「や063」です。神奈中初のいすゞのノンステップ車で、初のPA−代でもあります。三菱の大型車と同じく車椅子マークが両側にあり、正面のマークもかなちゅうマークになっています。
  74. 神奈川中央交通 いすゞエルガ R-H151 05/10/05  07/06/24更新 かなちゅうのエルガPJ-LV234N1です。こちらはいすゞの新車です。大和、茅ヶ崎、藤沢、綾瀬に入りました。モデルは大和営業所のや101号です。
  75. 神奈川中央交通 日野ブルーリボンII  R-H151 06/08/23  07/06/24更新   モデルは大和営業所のや19号車です。同営業所では1986年式のP-HT236BA以来の日野車です。車番の書体以外はいすゞエルガとほんど同じで区別がつきません。今回の作品では車体の裾の丸みの再現しました。かなちゅうロゴは横交港南台営業所(s-y-b-s)さんのものを使用しました
  76. 神奈川中央交通 日野PJ-KV234N1ブルーリボンII AEROKING 05/12/17  こちらは神奈中初登場のPJ-KV234N1ブルーリボンUです。日野大型車導入は伊勢原の伝統のようなもので、数も少なく何年か空く事もありますが必ずと言っていいほどに導入をしています。と言うわけで今回も導入したわけですが、ついこの間のマイナーチェンジ(?)で大型路線ワンステはブルーリボンシティが消滅してしまったのでブルーリボンUと言う形での導入となりました。結局中身もほとんどいすゞで自分が見たところはステアリングしか見分けがつきませんでした。自分の意見ですと外見でもエルガと異なる点が欲しかったと思います。伊勢原の整備工場の方がいすゞの方から整備についてのレクチャーを受けていました。2台導入され、ペパバスの車番は『い73』で、もう一台は『い23』です。
  77. 神奈川中央交通 日野ブルーリボンシティ  ライナー 05/04/24      今注目のBRCハイブリットに挑戦してみました。舞岡で現在4台存在してるようです。
  78. 神奈川中央交通 ツインライナー  しみしゅん 05/05/20               神奈中が導入した連節バス「ツインライナー」です。ドイツ製なので、やはり従来の国産のバスとは一味違う高級な雰囲気でした。デビューからすでに一ヶ月近くたちますが、沿道では道行く人が振り返ったり子供がはしゃいだりと、今なお注目をあびる存在となています。
  79. 津久井神奈交バス 日野ニューポンチョ  エレガ 07/03/29            今回は、津久井神奈交バスの新型ポンチョです。津久井神奈交専用カラーは今回が初めてだそうで、これで神奈川県内で私が確認しているものは、2事業者目となりました。
    これからの採用事業者拡大に期待です。
  80. 大新東交通 いすゞエルガ 横交港南台営業所 06/07/18               横浜市金沢区の大規模マンション「レイディアントシティ」〜金沢文庫駅を結ぶ路線バス「大新東交通」です。現在レイディアントシティ営業所に7車両保有しています。
    エルガミオ4台・エルガノンステ3台です。(一時エアロミディが2台いました)
    投稿したのは6号車です。PJ-LV234L1 横浜230い・・・6です。
  81. 臨港バス   三菱エアロスター サキタマ 06/07/15                          今回は臨港バスのエアロスターMを投稿します。
  82. 京急バス   日野レインボー 港南車体工業05/09/19                   日野レインボーです。三崎営業所車。
  83. 京急バス   日野レインボーノンステップ 港南車体工業05/09/19      追浜営業所(横浜京急バス)車のノンステップです。行き先が非常に見づらいですが、(文18 西柴四丁目(経由) 東柴町」と表記しています。
  84. 京急バス   日野レインボーノンステ satonosuke 07/03/23               レインボーです。
  85. 京急バス   日野ブルーリボン 港南車体工業06/07/17                  京浜急行バスの日野ブルーリボン 横浜京急委託車です。横須賀・三浦地区でおなじみの日野ブルーリボンですが、横浜京急バスにも1台、京浜急行バスからの委託ということで配属されています。横浜営業所に配属されているのはU−HT2MMAAのワンステップ車(窓が少し高いところにあるように見える型)です。主に、110系統を中心に活躍しています。ご存知のとおり、110系統は今年3月中旬に横浜市営バスとの共同運行から、京急バスの単独運行に変わっています。そのため、方向幕は110系統の京急バスの単独運行開始後バージョンにしてみました。
  86. 京急バス   日野ブルーリボンワンロマ R-H151 07/07/11                京浜急行バスのブルリワンロマ車です。久里浜営業所所属のF4652号車をモデルにしました。このバスは5月に赤い電車のイベントがあった時に乗車しました。
  87. 京急バス   日野ブルーリボンシティ satonosuke 07/06/09 07/08/20 更新   京急ファミリーフェスタの時、この形式は、殆ど全車両が使われていました。京急でも少数派で、久里浜の方に行かないと会えません。
  88. 京急バス   日野ブルーリボンシティ satonosuke 07/07/30               NB4275
  89. 京急バス   日野リエッセ 港南車体工業 R-H151  06/08/08           京浜急行バス 日野リエッセKK-RX4JFEA2台です。
    1台は一般路線色、もう1台は、高速バス色(ポニー号と同様)の塗装です。いずれも、横浜京急バス能見台営業所所属の車両をプロトタイプとしました。この型の車は、中扉の幅がKK-RX4JFEAよりも少し広く、リフトにも対応できるようになっています。
  90. 京急バス   日野リエッセ 港南車体工業 R-H151  06/08/08           ちなみに2台目は、かつて一般路線色の幕式で運用されていましたが、その後、高速バス色に塗り替えられ、あわせて行き先表示が幕式からLED式に改造されました。
  91. 京急バス   日野ポンチョ 港南車体工業   07/10/15 New    横浜京急バスの上7系統 岡村泉谷循環の運行開始を記念して、同路線で活躍中の日野ポンチョを製作しました。同社杉田営業所に3台配属されており、横浜市営バスに導入されている車両と同じ仕様となっています
  92. 京急バス   三菱エアロスターM  R-H151  07/09/01 New               京浜急行バスのエアロスターM KC-MP217Mです。行き先方向幕がLED式になり、バンパーも青みがかった白色になった現在の姿を再現しました
  93. 京急バス   三菱エアロスター 港南車体工業06/07/01 07/08/20 更新         京急バスのニューエアロスターワンロマ車は、つい最近横浜京急バス能見台営業所に移籍、貸切登録されたようで、Parkwayさんの作品に手を加え、行き先のLED化、出入り口表示の撤去、「京浜急行バス」から「横浜京急バス」への表記変更を行いました。
  94. 京急バス 三菱エアロバス masaoka 07/06/30                            エアポートライナー
  95. 京急バス   日デPK-RP 港南車体工業06/07/21                         京浜急行バスの日産ディーゼルPK−RP360GANです。調べたところ、横浜(横浜京急杉田)・逗子・鎌倉(湘南京急鎌倉)の各営業所に配属されています。この作品は浜木綿太助さんの作品を改造し、横浜(横浜京急杉田)営業所に配属されているものをプロトタイプとしました。主に110系統を中心に活躍しています。
  96. 京急バス   日デRM252富士 港南車体工業06/08/10 07/08/13 更新         京浜急行バスの日産ディーゼル8EのKC-RM252GSNです。252GSNは追浜営業所(横浜京急追浜)に3台配属されている中型ワンステップ車で、主に道の狭い区間の続く文13系統に使用されています(間合い運用で文15系統などにも入る)。この車両は、つい先日、車体再生の工事を受け、行き先表示が幕式からLED式に変更となりました。主に文13系統(金沢文庫駅〜柴町)で活躍しています。
  97. 京急バス   日デRM211富士 港南車体工業07/03/01更新           この車両(4922号車)は、当初横浜京急バス横浜営業所の上1系統で活躍後、湘南京急バス堀内営業所で、八31系統を中心に活躍しています。行き先表示は、252GSNと違い、LED式になっています。
  98. 京急バス   日デRM210富士 港南車体工業07/03/16                 湘南京急バス富士重工8E RM210GSNです。プロトタイプはNB8541号車です。もとは、現在の横浜京急バス能見台営業所で、文5・文6系統(白山道循環)で活躍していましたが、小型車(ミニバス)にバトンタッチしたため、湘南京急バス堀内営業所に転属となりました。主に、八31系統や須28系統で活躍しています。ちなみに、京急バスにあるUDRM210GSNは3台ありましたが、そのうち2台(NH7469、NB8540)が廃車となり、現在残っているのはこのNB8541のみとなています。
  99. 京急バス   日デUA富士7E R-H151 06/07/24                            今回は京浜急行バスKC-UA3種を製作しました。1台目は鎌倉営業所所属のC8848号車です。この車両は元々追浜営業所に所属していましたが堀ノ内を経て鎌倉営業所に転属しました。鎌倉営業所唯一のUAです。
  100. 京急バス   日デUA富士7E R-H151 06/07/24                        2台目は側面の幕が小さい車両です。このタイプはY8577〜A8632が該当します。
  101. 京急バス   日デUA富士7E R-H151 06/07/24                          3台目は側面の幕が大きい車両です。このタイプは8665以降が該当します
  102. 京急バス   日デKC-UA富士7E R-H151 06/08/12                     京浜急行電鉄富士7Eを製作しました。前回は現在の姿で投稿しましたが今回は京浜急行電鉄直営時代の姿で投稿します。1台目は側面方向幕が小さい車両です。
  103. 京急バス   日デKC-UA富士7E R-H151 06/08/12                     2台目は側面方向幕が大きい車両です。どちらも前回投稿した汎用仕様を使用しました
  104. 京急バス   日デRM西工 リンスレット 06/09/01                         京浜急行バス三崎(営)に1台のみ所属する西日本車体製のRM252です。海34 海35など三崎(営)管内の狭隘路線を中心に三浦街地などでもお目にかかれる車両となっています。
  105. 京急バス   日デUA富士7E satonosuke 07/07/30                                  Y8921。私としてはかなりの出来作を投稿します。会社名は、写真から入れました。窓をすこし本物らしくしました。
  106. 京急バス   日デUA富士7E satonosuke 06/11/18                                  能見台のY8822を製作しました。
  107. 京急バス   日デUAノンステップ富士7E satonosuke 06/11/18       今度はY8233も製作しました。
  108. 京急バス   いすゞLV富士7E satonosuke 07/07/29                     鎌倉の2646号車。このバスの非公式側には、妙に細い窓が付いてて、最初は気づきませんでした。
  109. 京急バス   いすゞLV富士7E satonosuke 07/07/26                     鎌倉営業所所属、C2522号車です。いすゞU-LV324Lのエンジンを積んでいます。主に鎌40系統などで運行されています。この車両は95年式であり、もうすぐ廃車されてしまいそうです。
  110. 京急バス   いすゞエルガ satonosuke 07/01/18                           久里浜のエルガです。
  111. 京急バス   いすゞエルガ satonosuke 07/02/09                           能見台のピカピカの新車です。初日に営業所に見に行ってきました。実写の画像: http://bbs.2ch2.net/angstrom/?m=img&q=../angstrom/img/1127829379/0050.JPG
    撮影:satonosuke
  112. 京急バス   いすキュービックゞLV satonosuke 07/04/03                [追浜]A2639号車を製作しました。この車輛は大森に96年に導入され、その後逗子に転属。しかしこの車輛は長尺なので逗子の狭い道に合わないので追浜に転属され工業地帯の輸送に従事しています。
  113. 京急バス   いすキュービックゞLV satonosuke 07/07/04 07/08/20 更新      またまた2台セットです。もう京急にはこの形のバスはありません。
  114. 京急バス   いすキュービックゞLVワイドドア satonosuke 07/09/07 New       引戸からの改造に手間取りました。写真は2516です。少し前にLV324Nは全滅しました。
  115. 京急バス   いすキュービックゞLV satonosuke 07/10/29 New         この車両(Y2518)は横浜営業所の車両です。この形式のバスは好きだったんですが、ちょっと前に廃車されました。
  116. 京急バス   いすキュービックゞLV satonosuke 07/11/11 New         既に廃車されたワンロマ車です。
  117. 京急バス   いすキュービックゞLV 沖田車体工業 07/09/07 New     京急 M2639京急バスの標準塗装に挑戦してみました。大森営業所時代のを制作してみたのですが・・・
  118. 京急バス   いすゞジャーニーLR 港南車体工業07/03/22             京急バスいすゞジャーニー KC-LR333Jワンステ車です。プロトタイプは、京浜急行バス横浜営業所(横浜京急バス杉田営業所)のY2736です。この車は、いろんな営業所を転々と渡り(京急大森→羽田京急東京→横須賀京急(現:湘南京急)堀内→京急堀内→京急横浜)、現在に至ります。また、横浜営業所(横浜京急バス杉田営業所)では、ICカード乗車券「PASMO」が使えますので、「PASMOご利用できます」の表示と横断幕を再現しました。そのため、前面の社章が消えてます。
  119. 京急バス   いすゞジャーニーLR 港南車体工業07/03/23             PASMO広告なしの通常版京急バス いすゞジャーニーワンステです。
  120. 京浜急行バス   いすゞBX  funabashi 06/06/03                             昔、空港のほうで走ってたバスです
  121. 江ノ電バス   西工96MC 横交港南台営業所04/08/04                  江ノ島電鉄のノンステップ塗装1号車の300号車です。上大岡駅で出会えます。
  122. 江ノ電バス   三菱ノンステップ kousuke 05/09/18                          江ノ電バス鎌倉営業所259号車を作成しました。三菱ノンステップバスです。
  123. 江ノ電バス   三菱エアロスターM shonan 08/09/09 New                 江ノ島電鉄の低公害バス(510号車)を作ってみました。このバスには地球のマークが描かれています。
  124. 江ノ電バス   三菱ニューエアロスター shonan 09/01/01 New           江ノ島電鉄の「251号車」(鎌倉営業所) 新型バージョンのバスは、2007年2月に導入されたもので、中扉が4枚折戸であることが特徴です。
  125. 江ノ電バス   富士7E shonan 09/01/01 New                               江ノ島電鉄の「251号車」(鎌倉営業所)旧型バージョンのバスです。こちらは、シャーシが三菱製、車体が富士重工製です。
  126. 江ノ電バス   富士3E ぶどう 05/11/12                                        184号車所属不明。
  127. 相鉄バス   いすゞエルガ はくたか04/10/03                                 2004年9月に導入されたいすゞの新車です。去年から相鉄いすゞ車は純正ボディで導入されています。
  128. 相鉄バス   いすゞエルガワンステップ はくたか05/03/05                16年度に導入されたいすゞエルガのワンステップ車です。15年式とは大きな変わりはありません
  129. 相鉄バス   いすゞエルガワンステップ はくたか05/10/08                2005年8月に導入された新エルガです。
  130. 相鉄バス   いすゞエルガノンステップ 211系5000番台05/08/21    相鉄新型エルガノンステ
  131. 相鉄バス   いすゞエルガノンステップ はくたか06/01/19                 相模鉄道バスに初めて導入されたエルガノンステです。2002年車からはクーラーが変更され方向幕がLEDになったので相鉄エルガでの方向幕車はこの車両だけです。
  132. 相鉄バス   いすゞLV富士7Eワンロマ はくたか05/02/05              2000年2月に導入されたKC-LV280Q(7051 相鉄バス綾瀬)です。長尺のワンロマ車で車内はリクライニングシートが並んでいます
  133. 相鉄バス   いすゞガーラ はくたか05/02/05                                 2003年式のいすゞKL-LV774R2(7361&7362)のいすゞガーラです。クラブツーリズムの契約車両で白の専用塗装を纏い2台が在籍。
  134. 相鉄バス   日野ブルーリボンII  haramachida 05/03/12                05年3月に導入された車両で、最近の導入では初めての日野大型車です。エルガとの見分け方は車両番号で見分けるしかなさそうです。旭営業所に一台のみですが、今後も導入されるかどうか気になります。
  135. 相鉄バス   三菱エアロスターM はくたか04/08/27             相鉄バスの三菱エアロスター
  136. 相鉄バス   三菱エアロスターM はくたか06/01/07             旭営業所所属の相模鉄道大型車両最古車の1994年式のエアロスターMです。1994年式は旭のみに所属しており横浜には所属していません。8台が導入され現在は予備車扱いが強いです。今年に置き換えられる年式となっています。
  137. 相鉄バス   三菱ニューエアロスターノンステ はくたか04/08/27        相鉄バスの三菱ニューエアロスターノンステップ
  138. 相鉄バス   三菱ニューエアロスター はくたか05/03/18                  ディテールアップ版&細部変更いたしました。2005年2・3月は新車ラッシュです。三菱ノンステ・ワンステ、いすゞエルガノンステ・ワンステ、日野ブルリUワンステ、などです。行き先は27系統南瀬谷小学校行きです。
  139. 相鉄バス   三菱ニューエアロスター はくたか07/04/15                  相鉄ニューエアロスター2007年式です。旭営業所の1701号車を作りました。相鉄旭営業所では全車に「速度60キロ制限車」のステッカーが貼られています。
  140. 相鉄バス   三菱エアロミディノンステップ はくたか05/07/16 06/01/20更新  今年相鉄に初めて導入したナローノンステです。横浜営業所に4台導入されました。
  141. 相鉄バス   三菱エアロミディMK はくたか05/07/16                       ナローノンステの導入で置き換えが予定されている三菱エアロミディです。
  142. 相鉄バス   三菱エアロミディMK はくたか06/01/19                       横浜営業所に所属する3307号車です。新型エアロミディと置き換えられる車両です。
  143. 相鉄バス   三菱ニューアエロスター はくたか05/08/24                  相鉄バス全体で3台(1台はMBECS3)しかいない後部ライトが大きめのバスです。このバスは相鉄初のニューエアロスターとなりました。
  144. 相鉄バス   三菱ニューエアロスター 湘南急行3000形 04/10/07       相鉄のPJ-MP35JM1451(横浜)です。この車は神奈中より早く2004年春に投入された車です。
  145. 相鉄バス   三菱ニューエアロスター  AEROKING 04/10/09           KL-MP33JMで横浜の『1051』です。KL-に急遽変更、ついでに50周年旧塗装車にしてしまいました。
  146. 相鉄バス   三菱エアロスターM ぶどう06/03/11                           グリーンボックス専用車です。
  147. 相鉄バス   日デ富士7E  R-H151 07/09/20 New             相鉄バス富士7E 1995年式の2505号車です。
  148. 相鉄バス   日デRA96MCノンステ  66613F 09/01/01 New           相鉄のRAノンステ8851号車です。です。今まで相鉄のUD車は綾瀬営業所に集中導入されていましたが、昨年から旭営業所にも導入され、相鉄の西工ボディ車初の横浜ナンバー車が出現しています。相鉄では2008年から路線バスに新塗装を導入したため、この塗装はこの代が最後になっています。